秘密の小部屋

★うずまきk

2008年05月19日 22:16

”秘密の小部屋”
ぞくぞくするでしょ、”秘密の小部屋”

7月から始まる桜坂市民大学第3期のうずまきの講座、いままで使っていた小教室は空かなくて更に小さいところ(4人ぐらいしかはいれない)になりそうな気配。

でも担当の仲井間さん、すごく話し方がうまい。「今度の教室、桜坂の秘密の小部屋なんですけど・・・」

「秘密の・・・、謎の・・・」うずまきの大好きな、おぼれるワードです!
普通のチョコレートに「秘密の・・・」をつけるだけでおいしさ20%増し(当社比)

例えば「いなりずしがあるけど食べる?」「いらネ」(即答)
謎のいなりずしがあるけど食べる?」「うっ! い、いらネ」(迷い含む) ←こういう具合

そういうわけでおもわず承知してしまいました。 

秘密の小部屋の件。
どうやら映写室のようらしい。



PS:今日は20日。今桜坂劇場の秘密の小部屋見てきました。
写真はその秘密の小部屋にぬける通路、映写室。
映写室をぬけて左側の明るいところに4段くらいの階段をのぼると小部屋にたどりつきます。

とっても好き。まるで迷路。
6畳くらいの大きさで、6人は大丈夫。
たのしい。

どんどん桜坂の迷路に迷い込んでその次の第4期(あるとすれば)、うずまきのワークショップはきっと”ラビリンス屋根裏”に違いない。
ふっふっふ。