みどり

★うずまきk

2009年02月22日 07:59

色のみどりを漢字で書くときは「縁」と普通に書いていて、
「あなたと私、縁があるね」のエンも「縁」と普通に書いていて、
”みどり”と“エン”が同じ漢字だとつい最近知らされました。(実は今日、あるブログで)

自分としてはかなり大きいへぇ~です

みどり色は日本では植物からやすらぎなどのイメージがあるけど、中国では賄賂をイメージさせるらしくて好まれない色らしいですよ。
「みどり色の帽子を贈るな」などと中国人から教えてもらいました。
賄賂というと縁がらみ(この場合はエン)

なるほどねぇ、こういう関係かとびっくりしたしだいで大きなへぇ~になったというわけです。

まさにお国違えばなんとやらということと、漢字の持つ深い意味と、自分のアホ度にへぇ~