付録

★うずまきk

2009年09月21日 05:23

小学校のころ、毎月の学研の付録がとても楽しみでした。
高校生になると弟や妹の付録をとりあげて組み立てるのもとても好きでした。(^^)
紙製で、まずはさみで注意深く切り離し、パーツを組んでいくものでしたよ。
だからこどもの付録には作る楽しみがあった。


その後成長していったうずまきが付き合った付録つきの大人ものと言えば、”主婦の友”の家計簿付きみたいに全然興味がわかない、作る楽しみもなければ、使う楽しみもないような地味目な付録だったりしたわけです。つまりおとなの付録は実用1点張りでワクワク感に欠けていたと思う。だから大人の付録はつまらないというのがうずまきの長い間の感想でした。

しかし近頃の付録は違います。

 昨日本屋へ行ったらある本の1群なんですが1冊1冊がひもで束ねられて厚みがある。
よくみると付録つきなんですよ。しかも紙製のようなちゃちいものじゃない。




まぁ作る楽しみはないけど華やかさがある。
アナスイですって。
いやいや、買いませんでしたけどね。

関連記事