移動用ガスボンベ

★うずまきk

2010年01月25日 16:17

スナフキンハウスはプロパンガスタンク8kgを購入して、ガスメーターはつけず、ガスがなくなったら、補充してもらう形式になっている。
しかしスナフキンハウスのプロパンガス料金が今月から上がった。プロパンガスはKg380円だったのがkg450円に、それから出張料金が1200円加算されることになった。
うずまきは2k/月のガスを使うので今あるガス容器8kでは4ヶ月に1回の出張点検料金がでることになって、
それを月で割って計算すると一月1200円(900円ガス代+300円出張点検料金)のガス代となるわけだ。
それとプロパンガスタンク自体の点検が6年に1度あってそれは約3000円ぐらいとのこと(まだ1度も出したことがないので金額がはっきり把握できていないが月計算しても50円はいかない)。
今の所、以上がトレーラーハウス、スナフキンでのガス料金のうちわけだ。

プロパンガスメーターを使うと基本料金は1750円は必ず必要になる。+ガス使用料金。
メーターを使わないスナフキンはガス代込みで約1250円足らずになる。(去年までは出張費もでなかったのでガス代月900円計算)
メーターを使わないばあいのリスクはガスタンクの購入代金
それとガスが切れると補充に1日かかること。
現に今回シャワーの途中でガスが切れた。

それでもうずまきは安いほうを選びます。
ちなみに8kgタンクが個人用として最大とのことです


関連記事