マシンエム

★うずまきk

2010年02月27日 10:11

2月11日からマシンエムの状態がおかしく(起動時にブルー画面になり画面が3画面重なった状態になるが、何回か以前の正常な状態時のウィンドウズで立ち上げるを選択すると通常起動できる)原因はわかったもののほっといたら2回で立ち上がったものが3回となり昨日4回になってうざくなったので、やっと腰をあげて対処しました。
***
以下MSNニュースより
Microsoft、『Windows XP』に障害発生でパッチを配信停止
Microsoft は、先ごろ公開したセキュリティパッチの自動配信を一時停止した。同社によると、このパッチを適用した『Windows XP』の一部で、クラッシュが多発している模様だという。
問題のセキュリティパッチは『MS10-015』で、Microsoft が2月の月例更新の一部として9日に公開したものだ。
公開後、すぐさま XP ユーザーの間で問題が発生し始めた。システムが際限なく再起動を繰り返し、いわゆる「死のブルースクリーン」(BSoD) 障害が発生するという深刻な問題だ。
***
うずまきの場合はMS10-015というバッチがプログラムに見つからなかったので(問題のKB977165を削除してもだめだった)、とりあえず2月10日付けのバッチを全削除したら、やれやれ直ったよ。

よかったよかった。

PS:今帰宅してマシン立ち上げたらまた同じ現象がおきた。
ショック!
どういうこと?