2回目の個展の大事さ

★うずまきk

2010年04月04日 05:14

いつもプロの目でコメントくれるyoさんがうずまきの個展を紹介してくれています。
遠い金沢からです。

yoさんが教えてくれた「見せるもの、売るものを意識して作りましょう。 見せるものとは、値段が高くても本人の力量を示すものです。 売るものは、100円欲しくても、自分なら80円なら買えるという価格をつけたものです。いわゆる売れ筋を作るのです。」
「大胆にして細心に・・・。 時に自分が、壊れてみた作品も・・・。 作者の作る楽しさが伝わる作品も・・・」

このyoさんの「見せる」という言葉を10回くらい唱えたら「包帯うさぎ」ができました。
見せるものとは自分が作りたいものということでいいんでないかい?ということで。
物をつくることを生業にするということになれてなく、個展をどうしていいかとまどっていたうずまきですが、
そう考えたらのびのび作ることができて、とても救われました。
あ・り・が・と・yoさん


さんくす

ゆ~



*うずまき個展がはじまります。
宣伝させてね。
4月9日より南城市知念cafe海の香りにて
詳細は画像を」クリックして拡大画面でどうぞ!



関連記事