桜坂市民大学第10期ワイヤーアートクラフト講座

★うずまきk

2010年05月21日 07:44

昨日は桜坂市民大学第10期ワイヤーアートクラフト講座がありました。
顔出しNGの方もいたりで写真は小さくネ。
昨日も大忙しの1時間半。
先週でオンドリの形をつくったので今週はアルミをたたくことから始めました。

アルミをたたくことはうずまきのワイヤークラフトの最大特徴。
ハンマーや、台座の模様がアルミの表面に乱反射を起こさせ表情がでます。
そのたたきから講座を開始しました。
ハンマーにやすりでギザギザの模様をつけてあるのでアルミがいい顔になるの。

今日はそのアルミのいい顔のUP

注:携帯で撮ろうとしたらアルミ肌はなかなかとれなくて・・・。接写できないわけです。
↑この写真はプロが撮った(アート情報に出た時の)ものです。


関連記事