過激な、レストラン「Wafu」,エキサイト翻訳

★うずまきk

2010年06月08日 11:01

今日はチョボラ(ちょこっとバランティア)の日
うずまきが参加しているチョボラは「フードバンクセカンドハーベスト沖縄」
簡単な話、「食べ物をたいせつに」というのがコンセプト。

そのチョボラの日にうってつけの話題。
オーストラリアのシドニーで日本人シェフが勤めるレストラン「Wafu」では
「全部食べるとディスカウント30%」
「食べ残すと罰金」
そういうことらしい。

うずまき、英語は中学生程度なのでくわしいことはわかりませんが、
かなり過激ですばらしいレストランの記事はここ


ところでその記事の見出し「Restaurant tells diners to eat up or be fined and leave 」を
エキサイト翻訳に訳させると
「レストランは消費するか、または罰金を課されるダイナーと休暇を言います。」となって
かなり想像力を使いました。

エキサイト翻訳も過激です。
yahooで今月からはじまったチャイナモールの中国語日本語訳がとてもひどいことになっている話はまた明日。