「母になった記憶」
一昨日は
真生さんと、
伊禮若奈さんの初写真展へいってきました。
「母になった記憶」
ものすごく好きな、素敵な写真があった。
タイトルは”不機嫌な夕食づくり”
壁にかこまれたガスレンジの上におかれた鍋に、キャンベルスープが缶ごと投入されただけの写真。
鍋の中には缶詰の中身がどろどろと、逆さになった缶からとあふれている。
不機嫌なまま夕飯をつくらなければいけない母という自分の責任もわかっているけど、
どうしようもない今の気持ち。
なにもかも放りなげたい、もしくはぶちこみたい!。
写真をみていると、おかしさも誘うし、
キャンベルスープの中身のようなどろどろした思い、
作者をふきげんにした、どろどろした現実はなんだったの?と問いたくなる。
是非、あなたも南風原文化センターへ
会期は17日(日)まで(入場無料)
場所:南風原文化センター
南風原町字喜屋武257
***
因みに
「1番心に残る母の料理は?」という問いに
「キャンベルマシュルームスープ」と答えた息子がいる
ナサケナイ母としての記憶を持つうずまきです(T_T)。
関連記事