メリークリスマス
どうやらおひとり様で迎えるクリスマスイヴは今や脅迫観念をもたらすものらしい(ネットの世界ではそうなっております。2chにはものすごいスレが立っている)
そういううずまきも予定がなく、まぁいいやとさりげなく流すつもりであったのに、今日・明日と東浜で行われるドッグショウのため友人Yが急遽葉山からやって来て、おかげで2人でイヴをすごすことができました。
ケーキなどもなくコンビニで買ったアイスで「メリークリスマス」と言い合っただけなのになにやらうれしかったです。
彼女は今頃犬をひいてるのかしらん?
だけどドッグショウの世界もなにやら複雑らしいね。
Yは「異様な世界だよ」とつぶやいておりました。
さて今日は宇地原区公民館の講座でお借りした作品たちをじまな~カフェから引き取ってお返しする日です。
今朝スパーク(ジムニー)ももどってきたし、いってきますね。
そうそうスパークはエンジンも総取替しました。
ライトを点けるとき、くるんと目玉がひっくりかえるロードスター(スパーク修理中の間借りていた車)はほんと運転しづらかった。
車高低すぎ!
歩道の垣根より低くて車道に出ようとするとき、やってくる車が全然見えないのだもの。
地面をはっているゴキブリのようだった。
だけど、講座をした工業高校やガソリンスタンドなどでなにかと声がかかる不思議な車なのね。
車から降りたら、どこからか「おばさんがでてきたよ~」と声がきこえて「チッ!おばさんで悪かったね」と舌打ちしたことが1回。(泣き)
よくもどってくれました、スパーク。
老体むち打ってがんばろうねスパーク!
関連記事