作品 フクロウの銅ランプ
おはようございます、日曜の朝です。
明日は早朝バイトの給料日、ウキキです。
日頃ビンボなうずまきは材料費を捻出するため
この1ヶ月酒をがまんしました。
おかげで体重も減っていいことずくめ。
だけど禁酒のせいでアルミ缶が切れていたので
アルミ缶フクロウは作れず、明日の給料日を心待ちにしてました。
明日はオリオンビールの発泡酒を10本買って呑みまくる、そしてその後アルミ缶フクロウを作るっと。
(ペアふくろうの小さい方は額にオリオンマークの三つ星を付けたいからどうしてもオリオンの缶は必要、大きい方はアルミ缶のサイズから斜めに図面とっているのでオリオンマークは配置できないです)
さて今日の作品紹介はこれね↓
「フクロウの銅ランプ」
古時計の六角木枠を台座に銅でフクロウのランプをつくりました。
材質の銅は色の変化も特徴のひとつ。
どんな風に変わっていくのかしらね。
台座の古さにはいつまでたっても追いつけないかな。
***
作品展の告知です。よろしくお願いします(クリックで拡大)
関連記事