youtube 朗読

★うずまきk

2014年10月01日 05:27

近頃のマイブームは朗読を聞くこと。
youtubeで朗読を聴く楽しみを覚えた。
1本1時間を越える作品も多い。
朗読だから画はいらないのだから
大抵は最初から最後までその作家のアップ画像のみで
動かない画面を見ながらじ~と聞き入る。

熟練した俳優、または声優の淡々とした語り口は
自分で本を読んだとき時とは又違う感想がある。

バナナやみかんを丁寧に皮を剥いて「たべなさい」と
そこは強引に命令口調でしかし静かに差し出された感じだ。

もちろんおいしいのだから嬉しいのではあるが
ありがた迷惑のようなこそばゆい気がしておもしろい。

このブームはまだまだ続きそう。

おまけ:


上は新田次郎「強力伝」だが話が始まる前に「この画像は○○ではありません」とテロップが出てくる。
顔写真をいれまちがえたのか…。