真地団地ワイヤークラフト講座”マジカル帽子掛け”
行ってきました真地団地
21名の”マジカル帽子かけ”できました。
小学校低学年の児童だというのですがやはりペンチやハンマー、ねじ回しなどの工具にふれてほしかったので、すこしばかり工夫しました。
ワイヤーの先をすこしばかり曲げておくと小さな子でもペンチを使ってうずまきをつくれることや、
ハンマーで釘はうてなくてもワイヤーをたたくことはできる。
ねじまわしも台座に千枚通しで穴をあけておけば木ねじをしめられる。
まぁこんなことですね。
みんなわいわい楽しく完成しました。
終了間近にちいさな女の子がそぉっと近づいてきて「今日は楽しかった、ありがとう」といってくれたときはふわぁと心が宙にうきました。
ほんと皆様ありがとうございます。
関連記事