宇地原区公民館

★うずまきk

2011年07月07日 08:00

明日は宇地原区公民館こどものためのワイヤーアートクラフト講座の最終打ち合わせ。
今回はメタル(アルミ)を使ってみようということで、
メタルシーサー↓は教材にあがっている。


本来は1講座1教材ではあるが、このアルミ缶工作なら
2教材もやれるとおもうので、もうひとつ考えてきますといった手前、
いろいろトライしてみているが、なかなかうまくできない。
①アルミ缶面積20×13
②アルミの中を切り込む作業ない、又はすくない(子供には難しい)。
③アルミとワイヤーの接合部分の処理
④アルミの切り口の処理方法。
①~④をクリアしつつ、2時間で完成し、興味が湧く形ってどんなもの?
神様おせ~て!!!。

あっ
ビキニ様でもいいから。


関連記事