那覇市福祉協議会「金城老人憩いの家」

★うずまきk

2011年09月10日 06:39

7日と昨日の9日、那覇市福祉協議会「金城老人憩いの家」で講座をもたせていただきました。
利用者は60才以上の方だとお聞きしていたので、いつもなら床において作業するブロックもテーブルの上に置いたので(床に座る作業はたいへんなのかと思って)ワイヤーをたたく音がホールいっぱいに響いてしまったけど、案ずることなかったな。皆さん元気だった。

ペンチを持ったことがないという方もいらしたり、ご自分でデザインしてきてくださったり、
たのしい2日間でした。
本体フレームは”海の仲間キーフック”と同じだけど、子供たちの作品とは違ってシックにステキにできあがっているのはうずまきとしてもびっくり。

下は受講生の作品です。







参加してくださった皆様ありがとうございます。
スタッフの平良さん、上江洲さんどうもありがとう、お世話になりました。
みなさま又どこかでお会いしましょう。

おまけ:
金城老人憩いの家では17日防災に因んだイベントがあるというので講座の後、うずまきも参加してスタッフ4人とアルミ缶コンロを作りました。
こんなコンロ↓

アルミ缶にティッシュを芯にしてサラダ油をいれて燃料にしご飯を炊いてみようということでした。
1時間半ほどでご飯がたけたようです。
メールで炊けたご飯の画像おくってもらいました。

なんだか和気あいあいとてもすてきな職場でしたね。

楽しかったなぁ。

関連記事