海角七号

★うずまきk

2010年01月31日 04:26

一昨日の金曜日はラジオでくっちゃべった後、真生さんと合流し、食事に行きました。
あっつ明美さんゴチになりました。ありがとうございます。
携帯胃袋あと3コほど用意していけばよかった。

昨日は桜坂劇場で「海角7号」の初日放映にいきました。
台湾映画史上、歴代第1位ヒットにつられて。
田中千絵さんもみたかったし。
映画としてはうずまき的には70点くらいかな。
話の核になる、愛する人を残して立ち去らなければ行けない理由がいまいち納得できない、
敗戦の厳しさが伝わってこないのが納得できない原因だとおもうのだけど。
それから主要人物の友子や阿嘉のキャラクターもあまり魅力なかったな。
月琴を引くおじさんや、町長、酒の営業マン、カエル顔のドラマーなどのサイド側はなかなか味がありました。
まぁ、まだいったことがない台湾に行ってみたいとおもわせる映画ではありました。

そんなこんなの週末です。
今日はパレットくもじ9Fの毬に作品撤収にいきます。

うずまきの毬での個展にいらした方、作品を買ってくださった方ほんとうにありがとうございます。
初めての個展で何をどうしたらいいのか皆目検討もつかず、いろいろ不都合をおかけしたとおもいます。
かんがえなければいけない点も少しずつわかってきましたので、4月の個展にむけて頑張っていきます。
ほんとうにありがとう。

関連記事