課外授業
今日西原G教室は今月26日に開催される桜坂市民大学第11期展示会のための課外授業となります。
今回はじめて銅線を扱ったので何回か桜坂に参加してくださっている生徒さんもとまどいをかくせない様子。
今までの教材アルミワイヤーと銅線では堅さが全然ちがうし・・・。
もちろん値段もちょっと高めだし。
やはり女性には難しいか?という感覚をもちますね。
それでも皆さんユニークな形に仕上がりそうですよ。
抱えきれないほど真ん中をふくらませて植物をいれるというJさん
2重のお団子のようにしていたKさん
展望台だというYさん
お花にしあげるそうなY子さん。
さてそういうわけでみなさんガンバです。
PS:
トレーラーハウスは暑いけど、皆さん展示会のためにがんばりまして。
それぞれがまだ手を加えたいということで完成はまだでした。
26日はたのしみですね。
関連記事