週明け19日西原G教室や、なんやかや

★うずまきk

2011年09月15日 08:37

週明け19日は西原G教室3時から開けますよ。
次の日曜日25日桜坂市民大学展示会のための作品仕上げ補講です。


といっても人数少ないので(多分3人)良かったら遊びにいらしてください。
(要予約です、なんせ狭いトレーラーハウス・・・)

それでその翌日の20日は北前区公民館で講座があります。
教材は”ワイヤ3本でできるマジカルプレート

あちこちの公民館でやらせてもらっている教材です。
どんな方が参加してくれるのかほんと楽しみ。


その教材マジカルプレートのことですが
先週「老人憩いの家」で講座受講生にこれしたかったといわれて少し申し訳ない気がしたうずまきです。
エレガントで目を引きテーブル上華やかな ”ワイヤ3本でできるマジカルプレート””はワイヤーの方向が3D的なので「老人憩いの家」では老人という言葉に迷わせられて懸念して持って行かなかった。
その日の教材キーフックを仕上げた後20分もマジカルプレートのことをあれこれきいていた美代子さん、
気持ち伝わりましたよ。
嬉しかったです。
ブログみて下さっているとおもいます、17日までに”3本でできるマジカルプレート””の作り方、金城老人の家に届けておきますので作ってみて、質問があったらコメント欄でもメールでもくださいね。

関連記事