てぃーだブログ › ☆メタファ › ブログ仲間とオフ会
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2008年07月08日

ブログ仲間とオフ会

昨日、ブログ仲間とオフ会をもちました。
今風に(ネット世代風に)いうと↑こういう感じ
ちょっと言ってみたかったのです。オフ会って行ったことないし。すこしアコガレル。

しかし
うずまき世代風にいうとなんてことはない、
ブログしているお友達と会ってとおしゃべり!それも2人だけ!おまけに酒なし!

いや~昨日の2人だけのオフ会も楽しかったですね。5時間くらいお話しましたよ。
いくつになっても友達なったときの新鮮さはいいものですね。
新学期のクラス替えでしりあったお友達と照れながら自己紹介をしたかんじ。
なんか学生の気分でうれしいうずまきです。

写真はその方がおしゃべりしながら作った音符のブローチ、
それから彼女のブログにも遊びにいってみてください。
足湯に浸かっている感じのブログです。ゆったりできます、ゆくります。
ブログ仲間とオフ会


バルタンさんまたオフ会しましょうね。



Posted by ★うずまきk at 10:22
この記事へのコメント
既視感というか虫の知らせ。途中でどなたかわかりましたよ・・・これだけにしておきましょう。
行間を楽しむために。
Posted by KIRICKLAND at 2008年07月08日 18:54
こんばんわ。

新学期のクラス替えって、今思えば新鮮ですね。 ワクワク感伝わります。
Posted by hhshhs at 2008年07月09日 00:03
KIRICKLAND様
おいでませ。
わかっちゃいました?
あたり!でございまする、殿。
Posted by うずまきkうずまきk at 2008年07月09日 03:22
あいや hhs様
うちなーぐちはどうしたの?
コメもあのわらかすうちなーぐちでお願い。

では改めて
初コメありがとうございます。
とてもうれしいです。
勝手にhhs様のキャラを立てて喜んでおりましたです。海賊hhs 万歳?(この?は何?)
Posted by うずまきkうずまきk at 2008年07月09日 03:37
ぷぷぷ・・・
送り迎えつきで手作りランチをごちそうになり、ワイヤーブローチのお土産をもって帰ったのでした~^^
とても落ち着くお部屋で、すっかり長居をしてしまいました。住み着きそうでしたよ。
次回は、うちに来て犬猫に会ってくださいね~^^
Posted by ばるタン at 2008年07月09日 09:18
ばるタン様
はぁ~
息の抜き方はこれでいいですか?

ばるタン様は自然にスーと息が抜けていてとてもステキです。またランチしませう。
Posted by @k at 2008年07月10日 06:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE