てぃーだブログ › ☆メタファ › FM沖縄 「TOMMYのぬちぐすいNIGHT」
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2008年07月09日

FM沖縄 「TOMMYのぬちぐすいNIGHT」

今日はラジオFM沖縄 「TOMMYのぬちぐすいNIGHT」の収録が4時過ぎからあります。

ラジオはもちろん音声のみ。
4月に出演したラジオ、タイフーンFMの時も音声で表現する難しさを感じたうずまきであります。

やっぱり、言葉だけで表現するパターンを持たなければいけないんじゃないの?
夜明け前の働かない脳みそで”言葉のパターン”をかんがえるうずまきであります。

「ワイヤーのおもしろさ?
* それは線が面になるところ、
* 2次元が3次元になるところ、
* 一筆書きを立体にするところ」

こんなんで(この言葉のパターン)で伝わるでしょうか?






追伸 今時間は夕方7時(まだまだ明るいので夕方)さっきラジオの収録を終えて帰ってきました。
ぬちぐすいのビールもどきで乾杯しております。
放送は来週の土曜日19日夜8時です。FM沖縄きいてね。




Posted by ★うずまきk at 04:01
この記事へのコメント
1から3、まとめとしては〇。
DNAの二重螺旋構造をラジオで伝える楽しみ(詐欺師的?)を想像しています。
デューラーの「メランコリア Ⅰ」を守り札代わりにお持ちください。
Posted by KIRICKLAND at 2008年07月09日 07:10
KIRICKLAND様
言葉は難しいです。おまけに「メランコリア Ⅰ」も難しい。からまっちゃいました。
Posted by @k at 2008年07月10日 07:21
お久しぶりです。
いろいろとご心配をかけてゴメンね。

やっとブログを投函したり、訪問することが出来ました。

これからもよろしくお願い致します。
Posted by 屋部笑美子 at 2008年07月10日 11:08
笑美子さん
コメありがとうございます。まおさんからいろいろきいていたのですこし安心しました。
まずできることからはじめましょうか!

まずは一緒に酒を呑むことですか?
Posted by うずまきkうずまきk at 2008年07月10日 15:50
おっしゃ~!
聞いちょるから ね~!
Posted by upland at 2008年07月10日 19:46
upland 様
聞いちゃってください、是非ですよ~。
うずまき必死こいておりまする。
Posted by @k at 2008年07月10日 20:44
又、ラジヲに出るんですねぇ!?
すご~い。
聞きま~す☆。
Posted by むっちゃん at 2008年07月12日 20:41
むっちゃん様
おひさでございます。
今度のラジオは乳首がどうのとか言いたいほうだい言っているうずまきです。そういうわけでなにとぞよろしくお願いします。
Posted by @k at 2008年07月12日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE