

2008年07月17日
うきうきナゴアブ講座
今週月曜日、名護の阿部で講座を持ちました。
前回と同じくMTさんの好意でお宅におじゃましました。
作品は桜坂市民大学講座に先駆けて「スコーンタイム」
それぞれのスコーンタイムができあがりました。
お顔を出してよいといってくれたTさん。
とてもさっぱりした性格の方のようでワイヤーのあつかいにも迷いがなかったです。
前回に引き続き参加していただいたM子さん。
慣れた感じでペンチを使っていて安心してみていられました。
ちょっとしたミスをうまく好転させてオリジナリティーをUPさせたAさん。
バックにステキなデザインのあるスコーンタイムが出来上がりました。
スコーンタイムは経験済のMTさんは今回グラスハンガーにトライ。
途中、料理講座になったり、ゆんたくひんたく講座になったり、無言になったりでとても楽しい「うきうきナゴアブ講座」
また来週もあります。
たのしみたのしみ。
前回と同じくMTさんの好意でお宅におじゃましました。
作品は桜坂市民大学講座に先駆けて「スコーンタイム」
それぞれのスコーンタイムができあがりました。
とてもさっぱりした性格の方のようでワイヤーのあつかいにも迷いがなかったです。
慣れた感じでペンチを使っていて安心してみていられました。
バックにステキなデザインのあるスコーンタイムが出来上がりました。
途中、料理講座になったり、ゆんたくひんたく講座になったり、無言になったりでとても楽しい「うきうきナゴアブ講座」
また来週もあります。
たのしみたのしみ。
Posted by ★うずまきk at 10:45
この記事へのコメント
皆さん自慢の1品になった様子がつたわってきますね~!
ワタシのど~よ!みたいな・・
やっぱ・夢中になってワイヤーと戦ってますと楽しいです!
ワタシのど~よ!みたいな・・
やっぱ・夢中になってワイヤーと戦ってますと楽しいです!
Posted by upland at 2008年07月17日 16:22