

2008年08月07日
蝉
今朝は蝉の鳴き声がきこえない!
蝉も暦と一緒で秋の準備?
今年の任務は終えて消えていったのか。
死んだ後生まれ変わるというなら私は蝉にうまれかわってもいいかな。
土の中で7年我慢するというのはいやだけど成虫になって7日でおさらばというところは気に入ってる。
それもただ泣き喚いて交尾してお終いだし。
もう1つ気に入っているのは体液がないところ
即乾いてミイラ状になるから
写真はうずまきの家のドア上に張り付いて3回目の夏になる蝉
ドライフラワーの様です。

蝉も暦と一緒で秋の準備?
今年の任務は終えて消えていったのか。
死んだ後生まれ変わるというなら私は蝉にうまれかわってもいいかな。
土の中で7年我慢するというのはいやだけど成虫になって7日でおさらばというところは気に入ってる。
それもただ泣き喚いて交尾してお終いだし。
もう1つ気に入っているのは体液がないところ
即乾いてミイラ状になるから
写真はうずまきの家のドア上に張り付いて3回目の夏になる蝉
ドライフラワーの様です。
Posted by ★うずまきk at 10:22
この記事へのコメント
土の中の7年って、すっごーく楽しいのよ!
ひたすら我慢の7年じゃありませんわよ。
土の様子も変わるし、自分の体も変わっていくし、眠っているときも充実しているの。
それに、最後の7日間も波瀾万丈!
蝉の一生を甘く見ないでねっ^^
さてさて、ほんとうにクマゼミの声がしなくなりましたね。なんて潔い方たちなんでしょ。実にステキです。
ひたすら我慢の7年じゃありませんわよ。
土の様子も変わるし、自分の体も変わっていくし、眠っているときも充実しているの。
それに、最後の7日間も波瀾万丈!
蝉の一生を甘く見ないでねっ^^
さてさて、ほんとうにクマゼミの声がしなくなりましたね。なんて潔い方たちなんでしょ。実にステキです。
Posted by ばるタン at 2008年08月07日 17:53
そうなのか!
土の中も楽しいならなお良し!
決めっ
土の中も楽しいならなお良し!
決めっ
Posted by @k at 2008年08月07日 18:37
壁の蝉のぬけがら 羽なんかもきれいなままですか~?
昔、昆虫採集に注射器持って遊んで
実際打つ時には 怖くて・・・
未だに蝉の裏側は、こわいです。
昔、昆虫採集に注射器持って遊んで
実際打つ時には 怖くて・・・
未だに蝉の裏側は、こわいです。
Posted by upland at 2008年08月08日 14:32
きれいです。
不思議ですね~。
不思議ですね~。
Posted by @k at 2008年08月08日 21:23