てぃーだブログ › ☆メタファ › 録画撮り
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2008年09月23日

録画撮り

OCN録画撮り無事おわりましたよ。
放送は9月25日木曜日PM8:00「ニューストゥデイ」のアート情報というコーナーです。
再放送は26日00:00と1:30で計3回あります。

 撮影時に大雨になってトレーラーハウスと作業場の軒との境目が雨漏りしたり、雨音が大きくて狭い室内での撮影に変更になったりでいろいろ大変でした(うずまきは見ていただけだけど)

しかし作品を並べてみると、桜坂市民大学で教えるほうの作品に比重がかかりすぎているということに気づかされました。
しかしお金を得られるのはそこの部分だから難しいね。


あぁ実は今・・・
バイト先でのトラブルでオメガ落ち込み食らっていて書けばかくほど沈んでいきそうなのでこれぐらいにしておきます。
お金を稼ぐのはホント大変です。

いろいろ、言葉も作品も足りないうずまきをフォローしてくれたOCNの花城さん、森山さん、ありがとう感謝します。

みなさんテンション下がりまくりのうずまきを是非みてください。
録画撮り
写真はOCNの花城さんと森山さんです。

おばちゃんのもってきたなんでもないパンに「愛情を感じる」といってくれて救われましたよ。

ほんとお世話になりました。ありがとう。



Posted by ★うずまきk at 15:00
この記事へのコメント
うずまきk様
オメガ落ち込みは ずいぶんなのかい?

調子はどうかな?~。~
会社の
気にいらんヤツは 「ひさうらりんどぁー」
って 顔でわらって 唱えといて!!

とりあえず 頑張っているうずまきさん
応援してるよ~ろれいひぃ~!
Posted by uplandupland at 2008年09月23日 16:34
あの明るくて頑張り屋のうずまきkさんの落ち込みって・・・私も応援しています。
実は私はOCNスタッフではないのですよ。
アート情報は解説を担当していて、普段は創作活動しています。
http://www.ikuneko.net/
良かったら、遊びにいらして下さいね。
次回はダンプを海に沈めた話とか、作品のお話しをしましょう!
Posted by ぎんねこ at 2008年09月23日 21:15
upland様コメありがとうございます。
「か~はがリンドウ」が昔はやりました。
Posted by @k at 2008年09月24日 20:00
ぎんねこ様コメありがとうございます。
人生逃げて逃げて楽に生きるをモットーのうずまきがこのところ喘いでいます。

はぁ~。
Posted by うずまきkうずまきk at 2008年09月25日 03:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE