

2008年09月25日
50代
今日はバイトは休みなのにいつもの時間の夜中に目が覚めてしまったうずまきです。
しょうがないのでyoutubeを見ていました。
同じ世代の”郷ひろみ”さんがUP。
若い頃はブルースだ、ジャズだといって全然歌謡曲に興味がなかったうずまきですが、なぜか今日は”郷ひろみ”さんがしっくりきました。
同じジャンルで生きていくということは大変なことだとおもいます。
パッションを維持していく、モチベーションを高める作業つぅの?
自分自身を捕まえて上に持ち上げていく作業←下に降ろすのは楽だけど持ちあげるのは力とタイミング、周囲の状況の係り、位置エネルギの変化・・・。(どうも以前の仕事、土木のユンボ作業をイメージしてしまううずまきがいて自分自身若干引いてしまう表現ではありますが・・・)
こんなことを考えさせられました。
50代の郷さんステキでした。
しょうがないのでyoutubeを見ていました。
同じ世代の”郷ひろみ”さんがUP。
若い頃はブルースだ、ジャズだといって全然歌謡曲に興味がなかったうずまきですが、なぜか今日は”郷ひろみ”さんがしっくりきました。
同じジャンルで生きていくということは大変なことだとおもいます。
パッションを維持していく、モチベーションを高める作業つぅの?
自分自身を捕まえて上に持ち上げていく作業←下に降ろすのは楽だけど持ちあげるのは力とタイミング、周囲の状況の係り、位置エネルギの変化・・・。(どうも以前の仕事、土木のユンボ作業をイメージしてしまううずまきがいて自分自身若干引いてしまう表現ではありますが・・・)
こんなことを考えさせられました。
50代の郷さんステキでした。
Posted by ★うずまきk at 05:29
この記事へのコメント
聖子ちゃんとの破局から旅に出た彼と同じ便でバリへ。こちらはハネムーン。
もっともトランジットのジャカルタでも帰国した羽田でも、人込みの中の彼を見つけることはできませんでしたが。席もカーテンの向こうですから。
彼の姿をTV越しにみるたび、長いガラスの試験管のようなものに入った時間の層を真横から眺める、こんなイメージが重なります。
もっともトランジットのジャカルタでも帰国した羽田でも、人込みの中の彼を見つけることはできませんでしたが。席もカーテンの向こうですから。
彼の姿をTV越しにみるたび、長いガラスの試験管のようなものに入った時間の層を真横から眺める、こんなイメージが重なります。
Posted by KIRICKL△ND at 2008年09月25日 05:59
おっとKIRICKL△ND様
▲が△になりましたね。なにか明るい展望がありましたかぁ~。
>長いガラスの試験管のようなものに入った時間の層
いままで生きてきて、今やっと確かめることができる時間の層でしょうか?。
それは温度はありますか?
温かいですか?
▲が△になりましたね。なにか明るい展望がありましたかぁ~。
>長いガラスの試験管のようなものに入った時間の層
いままで生きてきて、今やっと確かめることができる時間の層でしょうか?。
それは温度はありますか?
温かいですか?
Posted by うずまきk
at 2008年09月25日 06:27

愛しているとはいいませんが、愛おしさのようなものがあるように感じています。
温度はあります。
ひんやりしていたり、熱いほどだったり。
鏡を見るとぎょっとしますが、これにはそんな脅かしっこはありません。
▲の件、うずまきサンの深読みを頂いた結果です。
!なアイデアだったので。
温度はあります。
ひんやりしていたり、熱いほどだったり。
鏡を見るとぎょっとしますが、これにはそんな脅かしっこはありません。
▲の件、うずまきサンの深読みを頂いた結果です。
!なアイデアだったので。
Posted by KIRICKL△ND at 2008年09月25日 19:48
KIRICKL△ND 様
深読みと空想好きで友人に話を作ってあそんでいるといわれます。そんな私の病名がつい最近判明しました。「中二病」というそうです。
深読みと空想好きで友人に話を作ってあそんでいるといわれます。そんな私の病名がつい最近判明しました。「中二病」というそうです。
Posted by @k at 2008年09月26日 08:49
「中二病」?「ちゅうに病」ですか?つまり中学二学年期病?
EnglishならFourteen Syndrome?
14(じゅうし)だから重症だったり?
コリン・ウィルソンとか南方熊楠の噂をどこで聞き込んだか、図書室の総記(000)から取り掛かったのでした。
早々に撤退。
EnglishならFourteen Syndrome?
14(じゅうし)だから重症だったり?
コリン・ウィルソンとか南方熊楠の噂をどこで聞き込んだか、図書室の総記(000)から取り掛かったのでした。
早々に撤退。
Posted by KIRICKL△ND at 2008年09月27日 07:07
なんと!ホントの話でしたか。
でもどちらかというと私のが中二病で、ねじまきさんのは小六病では?
でもどちらかというと私のが中二病で、ねじまきさんのは小六病では?
Posted by KIRICKL△ND at 2008年09月27日 07:11