

2008年11月08日
日常

日常のわずらわしいアレコレから逃げてにげてニゲマクルをモットーに生きているうずまきです。
ニゲマクルには高度な技術と巧みな話術が必要なんですよ。
未熟なうずまきはそれができずに世間に足元をからめとられそうになっている今日この頃であります。
さてさて今日はこんな画像を見つけてニゲマクルエネルギーに変えております。
ゲーセンでよく見たボールをはじいて競い合う懐かしのあのゲームです。
あれあれ中央にバレーリーナが。
ただこれだけ。
ただこれだけでものすごく嬉しくなっちゃうんですね。
理路整然と並ぶ人びとの波とは異質にひとり踊るバレリーナ。
ボールがきてもこの体勢でははじけないですから。
それでもいいんですよ。そうやって好きにいきていくのです。
Posted by ★うずまきk at 01:33
この記事へのコメント
バレーリーナの足元をスルーさせる感が
いいのですよ。
世のわずらわしさは、ぴょんと跳ねて
スルースルー
うずまき しぇんしぇーい がんばー!
いいのですよ。
世のわずらわしさは、ぴょんと跳ねて
スルースルー
うずまき しぇんしぇーい がんばー!
Posted by upland at 2008年11月08日 15:45
誰に気づいてほしい?
土曜日に京都までコケを見に行くつもりです。
紅葉真っ盛りでしょうに、地べたばかり眺め歩くので、誰にも見咎められたくありません。
あ、後家を見に、ではありませんし、一人ですよ、一人旅です。
土曜日に京都までコケを見に行くつもりです。
紅葉真っ盛りでしょうに、地べたばかり眺め歩くので、誰にも見咎められたくありません。
あ、後家を見に、ではありませんし、一人ですよ、一人旅です。
Posted by KIRICKL△ND at 2008年11月08日 21:03
upland様コメム~チョグラシャス
そうですね。ぴょんぴょん跳ねますか。
いつもはげましてくれてありがとう。
そうですね。ぴょんぴょん跳ねますか。
いつもはげましてくれてありがとう。
Posted by うずまきk at 2008年11月08日 23:05
KIRICKL△ND様コメありがとうございます。
>誰に気づいてほしい?
これは難しい質問ですからおあずけです。
土曜日の”キョウトゴケサガシ”が楽しい旅になりますように。
>誰に気づいてほしい?
これは難しい質問ですからおあずけです。
土曜日の”キョウトゴケサガシ”が楽しい旅になりますように。
Posted by うずまきk at 2008年11月08日 23:16