

2008年12月13日
チキンの首
中国にツアーで行くとレストランで出されるものに鶏の爪つき足先だけがテンコ盛になった料理がありますよね。
ちょっとグロい系です。
初めて見たときはこんなところも食べるのかとびっくりしました。
中国人の友人(21歳、女性、大学生)に、
「チキンは何が好き?」と訊ねたことがあります。
もちろんあのグロい足先をいわれてもたじろがないという心の準備もしておりました。
でも返ってきた言葉が
「首」だったのです。
「くび?首?」
皿にテンコ盛になったチキンの首を想像しました。
びっくりすました。
近頃スーパーでチキンの首を見つけて煮付けてみましたがどうも料理とはいいがたい。
骨ばっかりな感じ。
あの友人がおいしそうに話してくれたチキンの首料理。
どうやって作るのだろう。
食べてみたい。
中国料理は広いし奥が深いネ。
鶏冠だけのテンコ盛料理とか想像をふくらませると・・・←ヤバイ ブルブル(身震い)
ちょっとグロい系です。
初めて見たときはこんなところも食べるのかとびっくりしました。
中国人の友人(21歳、女性、大学生)に、
「チキンは何が好き?」と訊ねたことがあります。
もちろんあのグロい足先をいわれてもたじろがないという心の準備もしておりました。
でも返ってきた言葉が
「首」だったのです。
「くび?首?」
皿にテンコ盛になったチキンの首を想像しました。
びっくりすました。
近頃スーパーでチキンの首を見つけて煮付けてみましたがどうも料理とはいいがたい。
骨ばっかりな感じ。
あの友人がおいしそうに話してくれたチキンの首料理。
どうやって作るのだろう。
食べてみたい。
中国料理は広いし奥が深いネ。
鶏冠だけのテンコ盛料理とか想像をふくらませると・・・←ヤバイ ブルブル(身震い)
Posted by ★うずまきk at 05:32
この記事へのコメント
チャイニーズマーケットに行くと、グロイ・オンパレードです。面白いけど、すごすぎなんですよね~!
その傍らには、繊細な刺繍とか 並んでいるし・・。です。
その傍らには、繊細な刺繍とか 並んでいるし・・。です。
Posted by upland
at 2008年12月14日 18:24

upland様
首料理方法知っています?
圧力ナベを使って骨まで食べるのでしょうか。
とても美味しいらしいのでなんか悔しいです。
首料理方法知っています?
圧力ナベを使って骨まで食べるのでしょうか。
とても美味しいらしいのでなんか悔しいです。
Posted by うずまきk
at 2008年12月15日 06:44

料理方法は??ですが食べ方は想像できます。
柔らかく煮た首を指でつかみ、いっきに スッーと吸い込んで、、、小指は 立てておいてね。きっとこうだわ。
柔らかく煮た首を指でつかみ、いっきに スッーと吸い込んで、、、小指は 立てておいてね。きっとこうだわ。
Posted by upland at 2008年12月15日 10:34