てぃーだブログ › ☆メタファ › 納税
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2009年02月26日

納税

昨日、新JOBが休みだったので確定申告にいってきました。
ガックシが続く毎日です。
収入なくて税金納めてない状態です。
ほんとガックシ。
サラリーマンのときは給料だから税金納めていることはうれしかった。
なにせ土木だから、税金で道路や下水道つくるのだからうんと働いてうんと税金納めてそして工事をとってまた仕事ができるという考え方。だから扶養の範囲内でバイトをするということは考えられなかった。竣工検査の前には徹夜もした。仕事人生だったなぁ。(遠い目)

でも平成20年度ははっきりいって仕事できていない!
メタルアートの仕事できてない。
くそ~!!
納税したい。
来年だね
来年こそ!。



Posted by ★うずまきk at 15:53
この記事へのコメント
真面目だねー!  僕はズボラして初夏の頃、呼び出しくらって、どさっとゴミのような領収書やらなんやら係りの前に積んで、アキレガオの係りとやり取り。  なんとかなってる。   或るときは、こんな面倒な事するよりも刑務所に放り込んでくれと、言った。
Posted by けいしゅう at 2009年02月26日 16:12
そうスかぁ~?
税金は大切ですよぉ。
弱いものを守るのが税金ですから。
Posted by ★うずまきk at 2009年02月26日 17:56
★うずまきk様
今年は 還付金で 何しようか・・?なんて毎年楽しかったのに
今年は、払い込み。。。うっく”
Posted by uplandupland at 2009年02月26日 18:15
コメント、ありがとうございます!
ちあき!のプロフィールのアドレスに写真と入れてほしいコピーでもあれば送ってくださいね!ちあき!も独立してまだ2年!お互い、がんばりましょうね~!
Posted by ちあき!ちあき! at 2009年02月28日 17:38
upland様今年は還付金ないってことは収入が多かったってことでせう。うらやましか~。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2009年03月02日 11:25
ちあき様
コメントありがとうございます。
キャッチも考えておくります。
そのときはどうぞよろしく。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2009年03月02日 11:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE