

2009年04月06日
久米自治会婦人部ワイヤー講習最終日
昨日は久米自治会婦人部ワイヤー講習最終日でした。
前回で構造部はすんでいたので余裕で飾り付けの部分を楽しむことができました。
飾りにはカラーワイヤーを採用したのでカラーワイヤーの扱い方にチョット苦労している方もいましたね。
カラーワイヤーはペンチ跡が残るのでできるだけ最小限にさわることや、裏から締める難しい点もあります。
でも時間内に皆さん無事しあげることができましたよ。
おまけのグラスホルダーのブローチもつくりました。
ワイヤーは安いしアイディアしだいで役に立つグッズが作れるからいろいろ作って遊んで暮らしに活かしてくださいね。
グラスホルダーブローチ

前回で構造部はすんでいたので余裕で飾り付けの部分を楽しむことができました。
飾りにはカラーワイヤーを採用したのでカラーワイヤーの扱い方にチョット苦労している方もいましたね。
カラーワイヤーはペンチ跡が残るのでできるだけ最小限にさわることや、裏から締める難しい点もあります。
でも時間内に皆さん無事しあげることができましたよ。
おまけのグラスホルダーのブローチもつくりました。
ワイヤーは安いしアイディアしだいで役に立つグッズが作れるからいろいろ作って遊んで暮らしに活かしてくださいね。
グラスホルダーブローチ
Posted by ★うずまきk at 05:34