てぃーだブログ › ☆メタファ › お引っ越し
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2009年05月01日

お引っ越し

西原G教室に住み家を移しました。
今ネットも移動工事完了して無事繋がりました。

あ~
トレーラーハウス暮らし
あこがれのスナフキン暮らしが始まります。
三角帽子にギターを買わなくちゃねぇ。

お引っ越し



Posted by ★うずまきk at 18:46
この記事へのコメント
オ~ット、とうとうですか!
こうなったら、、ガンバ!しか、ないべ~♪
Posted by 石橋佳子 at 2009年05月01日 22:27
★うずまきk様
ご無事でなにより!
お引越しおめでとうございます。
外電気も有り~のなんか よさげ~!

外空間も贅沢できると思って うずまきkさん風の遊び 期待していまーす!!
Posted by uplandupland at 2009年05月02日 09:12
お引越しお疲れ様です。お庭がムーミン谷ですね!ジプシーっぽくて、カッコイイですねー(^O^)
Posted by MiHo at 2009年05月02日 10:36
憧れながら、なかなか出来ない事を、当たり前のように実行するなんて、素敵です。  おめでとう!
Posted by けいしゅう at 2009年05月02日 17:22
別居しちゃったんですね。

小屋は憧れです。
モーターホームもいいなぁ。
ワゴン車を空き地に止めて夜を明かすと、トイレが不自由で。
今朝思いついたことがあって風呂場の排水溝を覗いたら、以前落とした掃除用の古い歯ブラシが懐中電灯で確認できました。
割と小まめに掃除はしていたものの、パイプの奥まで見ていなかったので。
プレハブはともかく、古い家の地面の下や天井裏をはじめとして、なにがなんやらどこがどうやら、さっぱりわかりません。
床下で古銭を一枚見つけたことがありますが・・・
Posted by KIRICKL△ND at 2009年05月04日 08:18
念願の(?)お引越し、実現できておめでとう!
とはいってもさみしいです。まおさんのお家だと、寄ったときにすぐ会いに行けたのに。
でも、近くにいるには変わりないんだし。朝早く出かけて、夜早く寝るあなたには、なかなか電話するタイミングがなくて。
新たな住まいでのハッピーを祈ります。
Posted by 加藤賀津子 at 2009年05月05日 13:55
皆様コメントありがと!
遊びにきてね。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2009年05月05日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE