

2009年05月23日
新JOB終了
19日付けで新JOBも無事(?)終了し月曜からまた精神的にもハードな週明けになりそうなので、
ここはゆっくり植物の写真をUP。


亜熱帯ならではの花の形状です。
ひかれます。
ここはゆっくり植物の写真をUP。
亜熱帯ならではの花の形状です。
ひかれます。
Posted by ★うずまきk at 09:31
この記事へのコメント
植物なら雨も陽光も、なんだか音さえも栄養になりそうです。
ただ花は、虫の成虫も同じですが、これでお終いということでもあるし。
(年齢はさておき)草食系男子になる?にはまだ早い気もするし。
ただ花は、虫の成虫も同じですが、これでお終いということでもあるし。
(年齢はさておき)草食系男子になる?にはまだ早い気もするし。
Posted by KIRICKL△ND at 2009年05月23日 18:10
★うずまきk様
異様な形態、でも色味がキレイだと安心
上の写真のかずら系で 翡翠かずらって北部にありますが、あお緑、ヒスイ色がいっぱいぶらさがっていて、
気味悪いですよ。
異様な形態、でも色味がキレイだと安心
上の写真のかずら系で 翡翠かずらって北部にありますが、あお緑、ヒスイ色がいっぱいぶらさがっていて、
気味悪いですよ。
Posted by upland
at 2009年05月24日 06:17

上の写真、幹や葉は芭蕉みたい。 バリの住まいに在ったから、懐かしいです。どんどん増えますよね。 庭のバランスの為に、剪定を頻繁にやった。
Posted by けいしゅう at 2009年05月24日 12:22
☆KIRICKL△ND様
亜熱帯の植物は、そうですね、音も肥やしにしそうです。ホラー映画ができそう。
☆upland様
ネットで翡翠かずら探してみました、ものすごい色でした。
☆けいしゅう様
月桃の仲間のようです。葉がそっくりでした。
この毒々しい姿で蝶を誘うのでしょうか。おもしろいですね。
亜熱帯の植物は、そうですね、音も肥やしにしそうです。ホラー映画ができそう。
☆upland様
ネットで翡翠かずら探してみました、ものすごい色でした。
☆けいしゅう様
月桃の仲間のようです。葉がそっくりでした。
この毒々しい姿で蝶を誘うのでしょうか。おもしろいですね。
Posted by うずまきk at 2009年05月24日 22:53