てぃーだブログ › ☆メタファ › ガンバ、ガンバと言ってみる。
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2009年06月15日

ガンバ、ガンバと言ってみる。

昨晩、西原は大雨でした。

久米在住の母からも「雨漏り大丈夫だった?」と今朝、電話をもらいましたし
那覇近辺も大雨だったもようですね。
あなたのところはどうでした?

さて金もなくなってきたのでバイト探しもはじめなければいけないうずまきですが
昨日は友人のS子さんとピザを食べに本部まで足をのばしました。
伊江島がみえるロケーションで盛況でした。
きょうもきょうとて真生さんが昼飯おごってやると電話があったのでゴチになってきます。

そんなわけで本業のメタルのほうもいまいち力がはいらずふにゃふにゃのうずまきです。
ガンバ、ガンバと言ってみる。
スナフキンハウスの天井にぶら下がった未完成の作品をみながら反省はしちょります。

とりあえず昼飯から帰ったらがんばろーーーとっ。










Posted by ★うずまきk at 10:02
この記事へのコメント
 那覇もすごい雨でしたよ。特に夜中は。水不足が解消されるとよいのですが。

 本部町までピザ食べにいったんだ。いいなー。よろしければ場所教えてください。私もいってみたいです
Posted by 美江美江 at 2009年06月15日 22:53
作っちゃった者勝ちですから!
未完は種まき。
案ずるより生むが易し。

これ、少なくとも自戒です。
しみじみ、です。
Posted by KIRICKL△ND at 2009年06月16日 07:09
☆美江さん、コメありがとう。
花人峰で検索してください。
ピザも安いですヨ。

☆KIRICKL△ND 様
しみじみの後は梅の木に寄り添うに1票いれます。
コメありがとう。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2009年06月16日 07:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE