

2009年08月06日
スナフキンハウスに台風がやってきた。
今うずまきはトレーラーハウス暮らししております。
名前はスナフキンハウス。
そのスナフキンハウスに移ってから初めての台風を向かえます。
実は風音がうるさくて夜中に目が覚めました。
窓のブラインドが揺れてぶつかりうるさくてもう起きてしまいました。
このトレーラーハウスは細部が凝っていて、例えば吊り棚やブラインドが、現場事務所などに使うコンテナとは大違い。
細部がアメリカーアメリカーしているわけですよ。
そうは言っても自力購入ではないので自慢にはならないのですが・・・。
おまけにトイレ修理だって自前では払えないというなさけない経済状態だし。
でもでも
ぽっかり目が覚めた、こんな暇な中途半端な時間は写真でものせますか。

アメリカーアメリカーしてるでしょ!!
うずまき世代は今でもアメリカ神話から抜けきれないところがあるってことで、(高3までドル使っていたし)ここらで眠くなったからもう一眠り。
ではおやすみなさい。
p/s
あれから目が覚めて6日の朝
ニュースで、
広島に原爆の落ちた日だと気づかされました。
この記事削除しようかと思ったけど、あえてこのままにしておきます。
そういう世で育ったうずまきの正直な気持ちなので。
名前はスナフキンハウス。
そのスナフキンハウスに移ってから初めての台風を向かえます。
実は風音がうるさくて夜中に目が覚めました。
窓のブラインドが揺れてぶつかりうるさくてもう起きてしまいました。
このトレーラーハウスは細部が凝っていて、例えば吊り棚やブラインドが、現場事務所などに使うコンテナとは大違い。
細部がアメリカーアメリカーしているわけですよ。
そうは言っても自力購入ではないので自慢にはならないのですが・・・。
おまけにトイレ修理だって自前では払えないというなさけない経済状態だし。
でもでも
ぽっかり目が覚めた、こんな暇な中途半端な時間は写真でものせますか。

アメリカーアメリカーしてるでしょ!!
うずまき世代は今でもアメリカ神話から抜けきれないところがあるってことで、(高3までドル使っていたし)ここらで眠くなったからもう一眠り。
ではおやすみなさい。
p/s
あれから目が覚めて6日の朝
ニュースで、
広島に原爆の落ちた日だと気づかされました。
この記事削除しようかと思ったけど、あえてこのままにしておきます。
そういう世で育ったうずまきの正直な気持ちなので。
Posted by ★うずまきk at 02:08
この記事へのコメント
「アメリカーナ」が北朝鮮まで飛ばされることがないよう祈ります。
この国のお偉いさんが直談判に出かけることはないでしょうから。
それにしても何処がアメリカーナなのか分からない。
これがギャップというものか。
梅雨明けが告げられ、昨日以来の蒸し暑い広島です。
一日喧騒と祈りの。
この国のお偉いさんが直談判に出かけることはないでしょうから。
それにしても何処がアメリカーナなのか分からない。
これがギャップというものか。
梅雨明けが告げられ、昨日以来の蒸し暑い広島です。
一日喧騒と祈りの。
Posted by KIRICKL△ND at 2009年08月06日 06:56
KIRICKL△ND様
ひとりよがりの夜中のたわごとでスミマセン。
ひとりよがりの夜中のたわごとでスミマセン。
Posted by うずまきk at 2009年08月06日 09:59
うずまきk様
キッチン扉がステンドグラス風ミラー、&木目オーク調
カフェカーテンチラリのウィンドーアクセント、、
腰板風の壁紙アクセント
カントリーハウスっぽい憧れのアメ風トレーラーですね。!
憧れます。!
もしも~♪ワタシが家を建てるならぁ~と
イメージするのは、
こんな家、、(はあと)
好きだな~!
やはり、ワタシもアメリカ神話に浸かってる (。・・。)
キッチン扉がステンドグラス風ミラー、&木目オーク調
カフェカーテンチラリのウィンドーアクセント、、
腰板風の壁紙アクセント
カントリーハウスっぽい憧れのアメ風トレーラーですね。!
憧れます。!
もしも~♪ワタシが家を建てるならぁ~と
イメージするのは、
こんな家、、(はあと)
好きだな~!
やはり、ワタシもアメリカ神話に浸かってる (。・・。)
Posted by upland
at 2009年08月06日 11:48

今夜は、更に非日常的なワクワクする夜になりますね。 いじわーるう木枯らし吹きすーさーぶー ま!木枯らしじゃないけど、いいじゃないですか。歌いながら、朝を迎えてください。
Posted by けいしゅう at 2009年08月06日 11:49
upland様
「ワビサビいいけど、メリカもね!」ってとこで落ち着きましょうか、私たち女子は。
けいしゅう様
とりあえずの台風対策しまして、昨夜はぐっすりねむれましたが、そういう夜こそ、なにか楽器演奏できたらいいですね。
インドの小太鼓(トング?トンガ?)どうでしょうか。
激しい雨音にまざって聞こえてくる乾いたトンガの音色。どこから聞こえてくるの?と嵐の中住民が一人二人道路にでてくるのでした。続く・・・。
「ワビサビいいけど、メリカもね!」ってとこで落ち着きましょうか、私たち女子は。
けいしゅう様
とりあえずの台風対策しまして、昨夜はぐっすりねむれましたが、そういう夜こそ、なにか楽器演奏できたらいいですね。
インドの小太鼓(トング?トンガ?)どうでしょうか。
激しい雨音にまざって聞こえてくる乾いたトンガの音色。どこから聞こえてくるの?と嵐の中住民が一人二人道路にでてくるのでした。続く・・・。
Posted by うずまきk at 2009年08月07日 07:04