

2009年08月10日
実


去年、あまりにアリンコにたかられたため地上20cmに切りたおされてしまったけど、今年はそれから枝を2本だし、お~生きていたのかとバンシルーの生命力にびっくりさせられたうずまきです。
そのバンシルーが2個だけきれいな花を咲かせたのが上の写真
そして今、その実がLたまごくらいに育っています。
いいやねぇ
うん、うん
きちんと花がさき、
お約束のようにそれが実をむすんでねぇ。
すんばらしいです。
うずまきの実がむすばれるのはいつの日か・・・。
なんの実?
Posted by ★うずまきk at 09:02
この記事へのコメント
花 かわいい。
この花から バンシュルゥーの実は
想像できないよね。
その逆も・・。
この花から バンシュルゥーの実は
想像できないよね。
その逆も・・。
Posted by upland
at 2009年08月10日 16:27

み、落とすところでした。
骨も身もある
花も実もある。
もっとも生物は雌だけですまなくもないようですが。
お近くのトゲネズミでしたっけ?
Y染色体がいらないのは。
骨も身もある
花も実もある。
もっとも生物は雌だけですまなくもないようですが。
お近くのトゲネズミでしたっけ?
Y染色体がいらないのは。
Posted by KIRICKL△ND at 2009年08月11日 19:29
ありにも負けず開花してますね。ところでありって月桃エキスでも退治できるんですよ、ご存知でしたか?
Posted by 美江 at 2009年08月12日 22:35
ちっす★
なんか直ってるみたいでーす(^_^;)
ので、コメントw
なんか直ってるみたいでーす(^_^;)
ので、コメントw
Posted by ぺる at 2009年08月13日 12:50
☆upland様
なんか発音すごいです。
”バンシュルゥー”
バンシルーというと
「えーびーしーでー」と言ってるようなもの?
☆KIRICKL△ND様
性決定はどうやってなされるのですかね。環境が影響するとしたら周囲は自分と同じ性ばかり・・・というのも退屈ですね。
☆美江さま
月桃エキスで、蟻退治はしらなかった。やってみたことあるんですか?効果のほどは?
☆べる様
直りましたか。
よかったです。
あっ、メインブログを変えたのは何故に?「WATAKUしごと」がおもろいとおもうけど。
なんか発音すごいです。
”バンシュルゥー”
バンシルーというと
「えーびーしーでー」と言ってるようなもの?
☆KIRICKL△ND様
性決定はどうやってなされるのですかね。環境が影響するとしたら周囲は自分と同じ性ばかり・・・というのも退屈ですね。
☆美江さま
月桃エキスで、蟻退治はしらなかった。やってみたことあるんですか?効果のほどは?
☆べる様
直りましたか。
よかったです。
あっ、メインブログを変えたのは何故に?「WATAKUしごと」がおもろいとおもうけど。
Posted by ★うずまきk at 2009年08月13日 16:24
アレ? 変わってました?
どうしてかわからないけど直しときます(^_^;)ムジカク
そうそう、さっきも打てませんでした。
PCに遊ばれてるような気が・・・
どうしてかわからないけど直しときます(^_^;)ムジカク
そうそう、さっきも打てませんでした。
PCに遊ばれてるような気が・・・
Posted by ぺる at 2009年08月14日 12:55
名護仕様は いろいろあります。
バンシュルゥー・・・
ワタシの周りは こう言ってます。
バンシュルゥー・・・
ワタシの周りは こう言ってます。
Posted by upland
at 2009年08月14日 14:48
