

2009年11月08日
沖縄県民大会

PS:辺野古基地前で毎週土曜日ピースキャンドルをかざし、米軍普天間飛行場代替施設の辺野古への建設に反対し続けている渡具知さんファミリーが1番印象的でグっときました。
Posted by ★うずまきk at 14:23
この記事へのコメント
トグチさん家族の言葉は、生きた言葉でした。 会場に向かう人たちの様子も、胸が熱くなりました。「ひとりはみんなの為に!みんなは、ひとりの為に!」が何故か想い出される大会でした。
Posted by けいしゅう at 2009年11月08日 17:50
今日は会えて嬉しかったです。
それなのに、ツレなくしてごめんなさいね。
私はうずまきkさんがいらしたのと同じ並び、
生け垣に埋もれるようにうずくまっていらした
老夫婦の静かなたたずまいが、
ものすごく印象的でいした。
思わず、手を合わせようかと思ったぐらい。
私には、とても象徴的な光景に見えました。
それなのに、ツレなくしてごめんなさいね。
私はうずまきkさんがいらしたのと同じ並び、
生け垣に埋もれるようにうずくまっていらした
老夫婦の静かなたたずまいが、
ものすごく印象的でいした。
思わず、手を合わせようかと思ったぐらい。
私には、とても象徴的な光景に見えました。
Posted by セバ@宜野湾 at 2009年11月09日 00:14
☆けいしゅう様
県民大会は、こんな大勢の人達と同じ思いなんだと行き帰りに同じ方向を向いてうごくとき、なんだか幸福感に包まれます。
☆セバ@宜野湾様
>ツレなくしてごめんなさいね。
だからよ~
今度あったら呑みにいこうね。
県民大会は、こんな大勢の人達と同じ思いなんだと行き帰りに同じ方向を向いてうごくとき、なんだか幸福感に包まれます。
☆セバ@宜野湾様
>ツレなくしてごめんなさいね。
だからよ~
今度あったら呑みにいこうね。
Posted by ★うずまきk at 2009年11月09日 10:28
あい! わりと近くにいたみたいね。
私の撮った会場の写真とアングルがそっくり。
それにしても暑かったね~。かちわり氷でも売りにこないかな、と思いました。
私の撮った会場の写真とアングルがそっくり。
それにしても暑かったね~。かちわり氷でも売りにこないかな、と思いました。
Posted by ばるタン at 2009年11月09日 20:21
☆ばるタン様
近くにいたんだ、
探せばよかった。暑くて木の陰にず~といました。
近くにいたんだ、
探せばよかった。暑くて木の陰にず~といました。
Posted by ★うずまきk at 2009年11月09日 23:31
すごく盛り上がったみたいですね。2万人あまりですか
Posted by 美江
at 2009年11月11日 00:14

☆美江様
数字的には少ないですね。
もう少しいてほしかったです。
数字的には少ないですね。
もう少しいてほしかったです。
Posted by ★うずまきk at 2009年11月11日 23:04