てぃーだブログ › ☆メタファ › 個展cafe海の香り②牛③トラ
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2010年03月16日

個展cafe海の香り②牛③トラ

個展cafe海の香り②牛③トラ
4月9日より知念村サンサンビーチそばのcafe海の香りで個展を開催します。
今回の個展は干支を新しいテーマとしました。今日のUPは、 干支の2番目は”牛”です。
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
鼻息荒く真っ正面からやって来る牛です。
実は去年の桜坂市民大学第5期の講座に組み入れたものです。

4mmワイヤーで大きく作り直しました。

牛のおあとはトラですね。
これは前回の個展でも売れ行きのよかったトラの顔だけのものにしました。
個展cafe海の香り②牛③トラ

ここでお知らせです、
キーボードボタンが1部故障していて、今スクリーンキーボードを併用して入力してます。
下ボタンと左側1,q,a、zからm、enterキーもやられて、スクリーンキーボードでカチャカチャやっていて、
まぃりました。
そう言うわけで、コメントの返信は、遅れています。ごめんね。


デンキ屋、行ってきます。やれやれ・・・




Posted by ★うずまきk at 05:35
この記事へのコメント
もし、マウスも故障だと、、、タタリ!?  じゃない!  

クリスチャンの僕が、こんな事言ってどうするんだ。   

自分で禿げアタマを、  パチッ!     

ソレニシテモ禿げと云う字は、秀に、、似てるなー
Posted by けいしゅう at 2010年03月16日 12:04
けいしゅう様
新しいキーボードを買ってきました。入力快適なり。
しか~し
古いキーボード捨てるのしのびないです。
リサイクル方法はないでしょうか?
Posted by うずまきk at 2010年03月16日 15:51
古いキーボードもバラバラにして、
作品の何処かに生かす!
Posted by けいしゅう at 2010年03月16日 18:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE