てぃーだブログ › ☆メタファ › 個展知念海の香りにて⑨さる
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2010年03月20日

個展知念海の香りにて⑨さる

個展知念海の香りにて⑨さる

♪ア~イアイア~イアイおさるさんだよ~

作っている間このフレーズに頭を占領されちまってあっという間にできあがりました。
これはワイヤー1本でうまくデフォルメできたな

いいんじゃね?




*うずまき個展がはじまります。
宣伝させてね。
4月9日より南城市知念cafe海の香りにて
詳細は画像を」クリックして拡大画面でどうぞ!


個展知念海の香りにて⑨さる個展知念海の香りにて⑨さる



Posted by ★うずまきk at 02:03
この記事へのコメント
これ、予約!  

他に同じもの作って

稼いだらいいけど、

この猿は!僕に!
Posted by けいしゅう at 2010年03月20日 11:14
☆けいしゅう様
買ってくれるの?
うれしいです。太いワイヤーでも作ってあるのでどれがいいかな?価格は平面一筆描き(台座がないもの)は2000円にしたいけどいいでしょうか?
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2010年03月20日 19:34
GET IT WHILE YOU MAKE !

ひつじのCDホルダー予約したい!

車のフロントにくっつけてみたい。、

ブレーキ踏んで、ずれないように斜めに差し込めそうですか?

個展の作品だから、すぐにとはいえない。私はそのあとで・・・。

お金はけいしゅうさんへおくります。

けいしゅうさん、預かってていただけませんか?

今度沖縄へ行ったときに受け取ります。

・・・オプションで、できれば、カーリー左部分にリボンかビーズを・・・。

・・・顔の部分に金網を貼ってもいいな。

オプション価格を上乗せしていくらになりますか?

もう名前はきまり!

「ジャニス」

こんなネット予約受けてもらえますか?

・・・・お願い。
Posted by yo at 2010年03月20日 22:40
yo様
予約してくれてありがとう。
だけどこのCD羊は車には不向きです。ばねのようにCDをはさむわけではないですから、坂道など、車の移動時の振動でCDがおちることもあると思います。
それに以外と大きいですからフロントには視界のジャマになりますよ。やはりテーブルに置いて使ったほうがいいと思います。
また作れますから、今度沖縄にいらしたときに西原のスナフキンハウスで見て、実際手にとって気に入ったら買ってもらったほうがいいとおもいます。
でも欲しいと行ってくれて嬉しいです。ひとりで作っていると作品の善し悪しがわからなくなってきたりする。自分を完全にだした作品はひらきなおれるけど。
そういうわけでスナフキンハウスでまってます。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2010年03月21日 07:15
「ジャニス」の予約受けてもらえそうで安心しました。

目測で30センチくらいの幅はありそうですね。

訳あって現在は家内の軽4でトコトコですが、もうすぐ、自分の車が変わります。

レジウスのハイルーフタイプといって半分トラックの運転席に近い。フロントは広く視界も高いのですが、おっしゃるとおりずれとか気にしていました。角を真下に差せば、なんとか動かないのかなと。

まあ、拝見させていただいて。

「愛ある限り」が「GET IT WHILE YOU CAN」

邦題がかっこよすぎて・・・やっと発見。
すっきり。

残念ながら、ジャニスは詳しくない。

CANをMAKEに変えて、「いまその刻を、そのままを」

今回、けいしゅうさんとうずまきさんの「便秘」の生ライブ、誰でもそうなんだと安心。山の越え方に感心しきりです。

沖縄へ行く楽しみが増えました。
Posted by yo at 2010年03月21日 09:38
ほんの一ミリ変わっても印象が変わるから、

サルー!の猿これが欲しいです。   
亦、yoさんへのコメント!

中継地しません。

以前、宙ぶらりんの苦い経験からです。

悪しからず。
Posted by けいしゅう at 2010年03月21日 14:41
うずまきkサマ
ウホウホッ!!ですね~!^m^

ゴリかわゆし。はあと。
Posted by upland at 2010年03月21日 16:49
yo様
けいしゅう様
upland様

コメントありがとうございます。
元気でます。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2010年03月22日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE