

2010年04月30日
LOVE辺野古シリーズ
LOVE辺野古シリーズ

昨日無事売れました。
これでやっと作品4点金5000円也をピースキャンドルの渡具地さんに寄付できる。
労働の報酬の寄付って難しいことを今回体験しました。
これじゃ資源ゴミとしてのアルミ缶集めの労働による寄付のほうが簡単かもしれない。
考えなくっちゃ!
今度真生さんが渡具地さんのピースキャンドルナイトの写真撮るときに同行をお願いしようっと。
*うずまき個展5月4日までやってます。
南城市知念cafe海の香りにて
4月29日、5月4日はうずまきも会場にいます。どうぞいらして下さい。お待ちしています。
詳細は画像をクリックして拡大画面でどうぞ!



昨日無事売れました。
これでやっと作品4点金5000円也をピースキャンドルの渡具地さんに寄付できる。
労働の報酬の寄付って難しいことを今回体験しました。
これじゃ資源ゴミとしてのアルミ缶集めの労働による寄付のほうが簡単かもしれない。
考えなくっちゃ!
今度真生さんが渡具地さんのピースキャンドルナイトの写真撮るときに同行をお願いしようっと。
*うずまき個展5月4日までやってます。
南城市知念cafe海の香りにて
4月29日、5月4日はうずまきも会場にいます。どうぞいらして下さい。お待ちしています。
詳細は画像をクリックして拡大画面でどうぞ!
Posted by ★うずまきk at 09:38
この記事へのコメント
「アルミ缶集めの労働」が簡単かどうか疑問ですし、「思いのこもった作品」が買った人の思いとどう作用するかわかりません。
ボランティアを強制する息子達の学校教育に常々厭な気分でいたら、養老孟司さんの発言にありました。
気遣いです、いいことは人に知られないようにやりましょう、と。
それぞれがそれぞれなりにできる気遣いをなさればよいと、そう感じます。
ボランティアを強制する息子達の学校教育に常々厭な気分でいたら、養老孟司さんの発言にありました。
気遣いです、いいことは人に知られないようにやりましょう、と。
それぞれがそれぞれなりにできる気遣いをなさればよいと、そう感じます。
Posted by KIRICKL△ND at 2010年05月01日 06:25
KIRICKL△ND様おっしゃるとおりです。実はアルミ缶集めも老人クラブのボランティアのためにやったことがあるのですが、ゴミ袋1つで100円でした。そういえばその時も大変だねと思ったものです。しかし今回は自分の技術を売った物、だから何か作戦を考えないと長続きしないです。それから、「人知れずそっと」というのは私にはちとそぐわないですね、すみません。私は声に出して言って、できるだけ他の人の参加も呼びかけたいからというのがその理由です。
いろいろありがとう。
いろいろありがとう。
Posted by ★うずまきk
at 2010年05月01日 08:57
