
2010年06月11日
最強のナゾナゾ
昨夜は久しぶりに会った息子と、”今までに出会った最強のナゾナゾ”について熱く語り合った。
私「1パック1000円の数の子2パックはいくら?」
息子「数の子」
なんだよう~知ってたのか、2chのスレみてたわけかぁ?
その後はでめでたく
冷蔵庫の中にキリンをいれる方法について話し合いました。
「パンはパンでも食べられないパンはパーンダ?」などなど
親と子が楽しく語れる2chのスレはこちら
正解をきいて1番衝撃をうけたなぞなぞ
私「1パック1000円の数の子2パックはいくら?」
息子「数の子」
なんだよう~知ってたのか、2chのスレみてたわけかぁ?
その後はでめでたく
冷蔵庫の中にキリンをいれる方法について話し合いました。
「パンはパンでも食べられないパンはパーンダ?」などなど
親と子が楽しく語れる2chのスレはこちら
正解をきいて1番衝撃をうけたなぞなぞ
Posted by ★うずまきk at 09:05
この記事へのコメント
答えを聞いて一番衝撃的なナゾナゾって、やっぱり「お空の上で食べるソバは?」と、「やーさんが好きな食べ物は?」でしょう!
Posted by samura
at 2010年06月11日 22:12

samura様
「やーさんが好きな食べ物は?」はすぐできた。
→”カツあげ”でしょ!
でも「お空の上で食べるソバは?」は全然うかばず、ギブもくやしく、しょうがないのでネットで検索するとなんと灯台もと暗しとはこのこと?あなたのブログ1月25日にヒットしました。
ウキキ。答えは”JALそば”
これで眠れます。
「やーさんが好きな食べ物は?」はすぐできた。
→”カツあげ”でしょ!
でも「お空の上で食べるソバは?」は全然うかばず、ギブもくやしく、しょうがないのでネットで検索するとなんと灯台もと暗しとはこのこと?あなたのブログ1月25日にヒットしました。
ウキキ。答えは”JALそば”
これで眠れます。
Posted by ★うずまきk
at 2010年06月12日 00:23

うちの冷蔵庫に入っている第三のビールはトリイさんのところの製品です。
個展、9月で会場予約しました。
原子爆弾の標的になった相生橋に程近い「廃墟ギャラリー」。
「ヲルガン座」が管理しています。
あなたほどの検索能力がなくても割合簡単に検索できます。
アバンギャルドな作品を、とアドバイスいただきました。
「ヲルガン座」のオーナー「ゴトウイズミ」さんから。
お上品な私には苦手な手業かもしれません。
まああまり類例のない展示にはなるでしょう。
タイトルは<「場所の兆」あるいは「落下スル水」>です。
個展、9月で会場予約しました。
原子爆弾の標的になった相生橋に程近い「廃墟ギャラリー」。
「ヲルガン座」が管理しています。
あなたほどの検索能力がなくても割合簡単に検索できます。
アバンギャルドな作品を、とアドバイスいただきました。
「ヲルガン座」のオーナー「ゴトウイズミ」さんから。
お上品な私には苦手な手業かもしれません。
まああまり類例のない展示にはなるでしょう。
タイトルは<「場所の兆」あるいは「落下スル水」>です。
Posted by KIRICKL△ND at 2010年06月13日 06:15
KIRICKL△ND様
”ヲルガン座”
(ブログ写真しか情報ないですが)
とても心地よい、そして何処か、過去にそのまま連れて行ってくれそうな空間ですね。
個展まで、苦しんで、そして楽しんでくださいネ。
”ヲルガン座”
(ブログ写真しか情報ないですが)
とても心地よい、そして何処か、過去にそのまま連れて行ってくれそうな空間ですね。
個展まで、苦しんで、そして楽しんでくださいネ。
Posted by ★うずまきk at 2010年06月14日 10:24