
2010年09月08日
メディア操作の件
昨日の記事の続き
先ほどなるほどとおもえる画像みつけたのでUPしときます。

左をとるか右をとるかでおそろしく違うのね。
メガ恐ろし。
先ほどなるほどとおもえる画像みつけたのでUPしときます。
左をとるか右をとるかでおそろしく違うのね。
メガ恐ろし。
Posted by ★うずまきk at 09:43
この記事へのコメント
★うずまきKさま
よくわかる例ですね。
ここ2~3日映像が観れずに残念でしたの。
今日ので、よっくわかりました、。
よくわかる例ですね。
ここ2~3日映像が観れずに残念でしたの。
今日ので、よっくわかりました、。
Posted by upland
at 2010年09月08日 14:18

upland様
メディアに流されないこつはいろいろ読み比べる等、結局はさまざまなメディアにふれることかなとも思います。でもこれが難しいのよね。
メディアに流されないこつはいろいろ読み比べる等、結局はさまざまなメディアにふれることかなとも思います。でもこれが難しいのよね。
Posted by ★うずまきk
at 2010年09月11日 10:41

何日間か、何度も画像を見ていました。
イラク兵以外にアメリカ兵、3名映っていませんか?
左手のアメリカ兵の右手は右ひざにおいてませんか?
銃の柄を握る右手がダブっているということはありえないですよね。
銃の兵士は、より前にいる(距離的に)としたら銃口とイラク兵の頭が重なって銃を向けているように映りこみます。
先入観こそが、メディアが操作するキィポイントになると思います。
この映像すら、操作されているのでは?と考えてしまいます。
真っ白な心で物事を見つめていけたらと思いました。
イラク兵以外にアメリカ兵、3名映っていませんか?
左手のアメリカ兵の右手は右ひざにおいてませんか?
銃の柄を握る右手がダブっているということはありえないですよね。
銃の兵士は、より前にいる(距離的に)としたら銃口とイラク兵の頭が重なって銃を向けているように映りこみます。
先入観こそが、メディアが操作するキィポイントになると思います。
この映像すら、操作されているのでは?と考えてしまいます。
真っ白な心で物事を見つめていけたらと思いました。
Posted by yo at 2010年09月11日 13:19
書込み禁止の言葉が有ったようで、追補のコメントてぃーだ様に拒否されました。
いつも検閲に引っかかるニャん。
くやしいから、このネタで自分のブログに記事かこうっと。
UZさんいいですか?
いつも検閲に引っかかるニャん。
くやしいから、このネタで自分のブログに記事かこうっと。
UZさんいいですか?
Posted by yo at 2010年09月11日 13:36
yo様
お互い様々で
何をかいてくださってもOK、
カモーンです。
お互い様々で
何をかいてくださってもOK、
カモーンです。
Posted by ★うずまきk at 2010年09月11日 20:27
9.11時に記事をUPさせて戴きました。
ありがとう。
便秘が治りました。
ありがとう。
便秘が治りました。
Posted by yo at 2010年09月11日 21:13
yo様
いろいろ考察ありがとうございます。なるほど、なるほどです。
いろいろ考察ありがとうございます。なるほど、なるほどです。
Posted by ★うずまきk at 2010年09月13日 08:15