
2010年10月19日
スカイプ
4年ほど前の話ですが、うずまきは、土木の施工管理をしていた会社からリストラされてしまった翌月、
現実から逃げるように(リストラって相当心を傷つける)中国の西安交通大学に6ヶ月短期語学留学をきめて沖縄を離れました。
そのときに利用した通信手段がスカイプ、
もうメガ便利だった。
フリーソフトでインストールも簡単、音声はクリヤーだし、もちろん無料だし、
ビンボ学生には有り難かった。
沖縄・中国間を、電話料金を気にせずちんたら日本語でしゃべれるってことが
語学ストレス(同室モンゴル人、独逸人)をどれくらい解消したか。
(こう書くとうずまきの中国語はいけてるみたいなので注意:中国の3才児に負けます)
スカイプ神ありがたや
そのスカイプがどうやらKDDIとコラボするようです。
つまりマシンの前ではなくて携帯のように持ち歩けるっということか?
このサイトで知りました。
現実から逃げるように(リストラって相当心を傷つける)中国の西安交通大学に6ヶ月短期語学留学をきめて沖縄を離れました。
そのときに利用した通信手段がスカイプ、
もうメガ便利だった。
フリーソフトでインストールも簡単、音声はクリヤーだし、もちろん無料だし、
ビンボ学生には有り難かった。
沖縄・中国間を、電話料金を気にせずちんたら日本語でしゃべれるってことが
語学ストレス(同室モンゴル人、独逸人)をどれくらい解消したか。
(こう書くとうずまきの中国語はいけてるみたいなので注意:中国の3才児に負けます)
スカイプ神ありがたや
そのスカイプがどうやらKDDIとコラボするようです。
つまりマシンの前ではなくて携帯のように持ち歩けるっということか?
このサイトで知りました。
Posted by ★うずまきk at 08:25
この記事へのコメント
iPhoneでは既にアプリが提供されているので、私も便利に使ってますが、
通常の携帯でもスカイプが出来るようになるんですねー
これは便利ですね!
通常の携帯でもスカイプが出来るようになるんですねー
これは便利ですね!
Posted by Miho at 2010年10月19日 14:10
iPhoneでは既にアプリが提供されているので、私も便利に使ってますが、
通常の携帯でもスカイプが出来るようになるんですねー
これは便利ですね!
通常の携帯でもスカイプが出来るようになるんですねー
これは便利ですね!
Posted by Miho at 2010年10月19日 14:10
Mihoさん
そうなんですよ。うちの息子もiPhoneでしたが電話料金滞納したので切断されて電話としては使用できないのに無線ラン出来るところでスカイプしてくるんでおもしろいです。
そうなんですよ。うちの息子もiPhoneでしたが電話料金滞納したので切断されて電話としては使用できないのに無線ラン出来るところでスカイプしてくるんでおもしろいです。
Posted by ★うずまきk at 2010年10月19日 20:50