てぃーだブログ › ☆メタファ › 猫ビキニの敵
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2011年01月23日

猫ビキニの敵

生まれて3ヶ月の猫のビキニ。
うずまきの手足は彼の敵らしい。
ちょっと動かすと食らいついてくる。
昨日はうずまき誕生日だから特別猫缶やったのに
指に噛みついたり爪をたてたりであまりにひどいもんだから
ここらで「あんたに餌をやってる私(優しい主人)とあんたが敵とおもっている指は一つの者、同体なんだ」と気づかすべく
なんども手の平をうずまきの顔にヒラヒラ近づけて確認させ「この指は私の一部なんだから」と小1時間説教したのに
なんでわからないんだ、ゴラァ~!!!
なんで餌やってる指に噛みつくんだよ!!

頭にゴツンと1発かましたら、まるでチンピラ極道みたいな姿勢でよたって斜めにかまえてくるし、ちょっと脅かすと横っとび3段階をみせてくれるし。
カワイィィィ~

もうビキニ様の居ない生活なんて考えられません。





Posted by ★うずまきk at 19:37
この記事へのコメント
ビキニの仕草、「たまをとる」とこの辺では言いますが・・・。

子供は、遊びから生きていく術を学ぶ。

大人は何から学ぶのだろうか?
Posted by yo at 2011年01月24日 20:31
部屋を掃いたらその箒に、雑巾したらその手に喰らいつくので、家事が最後まで完了できず、ビキニとのタグマッチになります。大人になると遊んでくれなくなるの?寂し~。
Posted by ★うずまきk at 2011年01月28日 08:05
★うずまきKさま
子猫の時のようには 大人ネコは遊んでくれないらいいですね。。

それで もっと遊んでほしくて(飼い主のほうが) 又、子猫が増えるってかんじらしいよ。
↑ネコ屋敷のオジー曰く・・・。
Posted by upland at 2011年01月28日 15:46
あ~upland様
もう猫いりませんので名護の山から拾ってこないように。
Posted by ★うずまきk at 2011年01月29日 08:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE