

2011年07月31日
明日、那覇市福祉協議会
先週は講座の他に個人的なテストもあったりして忙しかった。
おまけにあの葉山の友人Yもまた来たし。
今回は泊まらず1日だけ会った。
さて桜坂市民大学15期ワイヤーアートクラフト講座も無事終了。
(あいかわらず写真撮り忘れ、すみません。展示会で撮りましょう)
明日1日は那覇市福祉協議会「金城老人憩いの家」の方と打ち合わせ。
60才以上の女性が多いということで
とりあえす候補の写真を撮ってみた。

写真左の小物入れはペンチを使えない幼児やお年寄りにも製作できるよう考案したもの。
真ん中のメタル花ブローチは作り方のよってパンチもきかせられるし、シックにも装える。
メガネホルダーにもできるという利点もあって、良く売れました。
(NHKの「なまからハイサイ610」に出演したときに作った物もこれ)
あとは「ワイヤー3本でできるマジカルプレートを持っていこうかな。
おまけにあの葉山の友人Yもまた来たし。
今回は泊まらず1日だけ会った。
さて桜坂市民大学15期ワイヤーアートクラフト講座も無事終了。
(あいかわらず写真撮り忘れ、すみません。展示会で撮りましょう)
明日1日は那覇市福祉協議会「金城老人憩いの家」の方と打ち合わせ。
60才以上の女性が多いということで
とりあえす候補の写真を撮ってみた。

写真左の小物入れはペンチを使えない幼児やお年寄りにも製作できるよう考案したもの。
真ん中のメタル花ブローチは作り方のよってパンチもきかせられるし、シックにも装える。
メガネホルダーにもできるという利点もあって、良く売れました。
(NHKの「なまからハイサイ610」に出演したときに作った物もこれ)
あとは「ワイヤー3本でできるマジカルプレートを持っていこうかな。
Posted by ★うずまきk at 13:06
この記事へのコメント
ビキニ。
くすまやーっていうと怒られるの?
くす(うんこ)まやー(ねこ)
この意味を教えてください。
なんか、記事の空気読めないコメントですね。
くすまやーっていうと怒られるの?
くす(うんこ)まやー(ねこ)
この意味を教えてください。
なんか、記事の空気読めないコメントですね。
Posted by yo at 2011年07月31日 19:34
yo様
空気なんぞ読む必要ありません!!!。
コメントありがたい。
くすまや~は”ウンコ猫”、ではなくてしょっちゅうウンコする人のことです。うんこ(くす)する=くすまるから転じてerつきのくすまや~になったと思います。
ピアノひく=ピアノひちゃ~(er)と同じだと思われます。
play→player
英語と同じ。
空気なんぞ読む必要ありません!!!。
コメントありがたい。
くすまや~は”ウンコ猫”、ではなくてしょっちゅうウンコする人のことです。うんこ(くす)する=くすまるから転じてerつきのくすまや~になったと思います。
ピアノひく=ピアノひちゃ~(er)と同じだと思われます。
play→player
英語と同じ。
Posted by ★うずまきk
at 2011年08月01日 03:59

OH~!
沖縄言葉は、英語と同じer-で表現。
うちなんちゅーとナイチャーの「チューとチャーの違いは自他表現の使分け?
余談ですが、富山弁と言うものがあり特徴は「~ちゃー」と何でも語尾に「ちゃー」がつく。
すぐ、富山県出身者とわかる。
沖縄でもあるはず。
地元出身者しか区別できない言葉の違い。
沖縄言葉は、英語と同じer-で表現。
うちなんちゅーとナイチャーの「チューとチャーの違いは自他表現の使分け?
余談ですが、富山弁と言うものがあり特徴は「~ちゃー」と何でも語尾に「ちゃー」がつく。
すぐ、富山県出身者とわかる。
沖縄でもあるはず。
地元出身者しか区別できない言葉の違い。
Posted by yo at 2011年08月01日 22:06
yo様
そういえばちゃーとちゅーですね。
初めて気づきました。
なにか違いがありのかしらん?
そういえばちゃーとちゅーですね。
初めて気づきました。
なにか違いがありのかしらん?
Posted by ★うずまきk at 2011年08月03日 17:46