てぃーだブログ › ☆メタファ › seken › 今日から11月
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2011年11月01日

今日から11月

なんだか大雨になってきた西原地方、
そちらはどうですか?

トレーラーハウス暮らしゆえ、雨音響いて半端ないです。
まぁ、雨風しのげるだけでもありがたいですが。

ありゃりゃ雷もなってきましたェ。
一応電流逆流防止装置はつけてはいるもののマシン心配です。

そうそう今日から11月、心の準備はできてますか?
クリスマス、正月とあっというまにやってきますよね。

森ではリスが冬越しのためにどんぐりをためこんでいるのでしょうけど、
なまけもののうずまきは今だタラタラグダグダしております。
基本、キリギリス体質なんです。

だけど明後日日々子さんが遊びに来るっていっていたし、少し作業場を片づけましょうか。
では、頑張ります。

PS/画像は片付け後です。
う~む、片付け前とあまり変わっていないのは自分としてもがっかり。
今日から11月


同じカテゴリー(seken)の記事
県民大会
県民大会(2015-05-17 17:10)

除葆光の見た琉球
除葆光の見た琉球(2015-02-28 17:00)

ドッグショー
ドッグショー(2015-01-25 19:37)


Posted by ★うずまきk at 09:07
この記事へのコメント
昨日は、お邪魔しました~
お疲れ様ではないですか??
楽しかったですね。

念願のネズミがつくれたので嬉しいです。次は長男の干支(酉)に挑戦します!!その次は私と旦那の干支(卯)だけど、バニーちゃんは色っぽすぎるし、難しそう(^^ゞ
Posted by hibi at 2011年11月04日 20:53
hibi様
たのしかったねぇ~。
また公園にもいきましょう。
すてきなポーチもありがとう。裏の猫の模様もかわいいので簡単な皮の取っ手をつけて外出用にしようとおもっています。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2011年11月05日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE