

2012年02月17日
Sax Tuba Sax
昨日の記事にちょっとお知らせしたが、マネージャーみどりさんの甥っ子がライブをするそうです。
場所は新都心のTOPNOTE←ここね。
甥っ子っは上運天さんという名前らしい。
いいなぁSax吹けて。
憧れるなぁ。
3月4日は日曜日だし、行けるね。
楽しみ、楽しみ。

場所は新都心のTOPNOTE←ここね。
甥っ子っは上運天さんという名前らしい。
いいなぁSax吹けて。
憧れるなぁ。
3月4日は日曜日だし、行けるね。
楽しみ、楽しみ。

Posted by ★うずまきk at 13:51
この記事へのコメント
貴女はクラリネット持ってた、、、
と云うことは、吹けた。
じゃ、サックスも、少し練習すれば、
素人の趣味としてなら、 吹けるはずですね。
「ハリマオ」しか唄わないから、
音楽苦手と勘違いしてたですよ。
と云うことは、吹けた。
じゃ、サックスも、少し練習すれば、
素人の趣味としてなら、 吹けるはずですね。
「ハリマオ」しか唄わないから、
音楽苦手と勘違いしてたですよ。
Posted by けいしゅう at 2012年02月18日 11:49
けいしゅう様
何事も形から入るタイプなんです。
見てるだけの楽器ですよ。
クラリネットは黒と銀の対比がすばらしいから見ているだけでもよかったんで、側に置いてあるだけだったんですね。
(最初のクラリネットは1曲もできずに、ある日パカっと割れました)←さびし~。
まぁそういうわけで人生を楽しむために楽器に憧れはあるのです。
何事も形から入るタイプなんです。
見てるだけの楽器ですよ。
クラリネットは黒と銀の対比がすばらしいから見ているだけでもよかったんで、側に置いてあるだけだったんですね。
(最初のクラリネットは1曲もできずに、ある日パカっと割れました)←さびし~。
まぁそういうわけで人生を楽しむために楽器に憧れはあるのです。
Posted by ★うずまきk at 2012年02月19日 08:40
★うずまきKさま
昨日、ラジオから昭和歌謡をサックスメインでの演奏が・・・
お腹に響くいい音色でした。
由紀さおりさんの曲のサックスアレンジもいい感じですよね~。
昨日、ラジオから昭和歌謡をサックスメインでの演奏が・・・
お腹に響くいい音色でした。
由紀さおりさんの曲のサックスアレンジもいい感じですよね~。
Posted by upland
at 2012年02月21日 06:58

upland様
サックスの音は夜と酒と合うネ~。
お腹にも合うか。
演奏、楽しみです。
サックスの音は夜と酒と合うネ~。
お腹にも合うか。
演奏、楽しみです。
Posted by ★うずまきk
at 2012年02月21日 07:40
