

2012年04月09日
布団干し
今
スナフキンハウスの庭では、昼咲き月見草やかきつばたがさいている。
このまま暖かくなるかなぁ~。
昨日の日曜日は冬物整理したり、マシン掃除したり、コタツをしまったり。
そうそう布団や肘掛けを干したり。
だから庭は、かきつばたの花の他に木に拡げて干してある色とりどりの布の模様も重なってとてもにぎやか。
普通なら日曜日は昼からのんでること多いけど、
のんびり家事しながら庭を見てるってのもいいね。
左のワイヤワンコはワイヤ1本で身体も顔も作ろうと思案中。

スナフキンハウスの庭では、昼咲き月見草やかきつばたがさいている。
このまま暖かくなるかなぁ~。
昨日の日曜日は冬物整理したり、マシン掃除したり、コタツをしまったり。
そうそう布団や肘掛けを干したり。
だから庭は、かきつばたの花の他に木に拡げて干してある色とりどりの布の模様も重なってとてもにぎやか。
普通なら日曜日は昼からのんでること多いけど、
のんびり家事しながら庭を見てるってのもいいね。
左のワイヤワンコはワイヤ1本で身体も顔も作ろうと思案中。
Posted by ★うずまきk at 04:26
この記事へのコメント
僕のは、菖蒲だったかなー?
咲くのは、まだまだ先だはず。
日当たりのせいですかね?
それにしても、かきつばた見事に咲いてますね。
咲くと、嬉しくなりますよね。
咲くのは、まだまだ先だはず。
日当たりのせいですかね?
それにしても、かきつばた見事に咲いてますね。
咲くと、嬉しくなりますよね。
Posted by けいしゅう at 2012年04月09日 15:27
“かきつばた”
例の色男、思い出すわ
(スケベ班長、業平)
※ぁ、ウチの蔓薔薇、、
少しずつ伸びています


例の色男、思い出すわ

(スケベ班長、業平)
※ぁ、ウチの蔓薔薇、、
少しずつ伸びています


Posted by すっぽんパグV at 2012年04月09日 15:39
くやしいなぁ。
さっき、携帯から初めてコメントしたのに・・・・。
携帯で、パケし放題でネットできるんだけど、これ以上進むと生活が破たんしそうで自主規制。
せっかく、入れたつもりが…。
まさか、コメント削除?
クッキーが何とかと表示されていたので心配はしてたんだけど・・・・。
再度チャレンジしましょうかね?
削除?
さっき、携帯から初めてコメントしたのに・・・・。
携帯で、パケし放題でネットできるんだけど、これ以上進むと生活が破たんしそうで自主規制。
せっかく、入れたつもりが…。
まさか、コメント削除?
クッキーが何とかと表示されていたので心配はしてたんだけど・・・・。
再度チャレンジしましょうかね?
削除?
Posted by yo at 2012年04月09日 17:12
昨日はいいお天気でしたね。うちでも布団干しましたよ。 月桃の花のつぼみも開きつつ、初夏の訪れを感じます。
Posted by 美江
at 2012年04月09日 19:17

☆けいしゅう様
菖蒲とかきつばたの違いがまだ私にはわからないのですが、この庭にあるのはかきつばたらしいです。
☆すっぽんパグV様
薔薇楽しみですね。植物は応えてくれるからかわいいです。
☆yo様
削除していませんよ。記事削除したときに一緒にコメントまで削除になったのは過去1回きりだとおもいます。(北朝鮮か中国の絵をのせたときのもの)これからもコメントがある記事を削除した場合は削除したと申しますから。
☆美江様
布団干しは小さな幸せですね。
菖蒲とかきつばたの違いがまだ私にはわからないのですが、この庭にあるのはかきつばたらしいです。
☆すっぽんパグV様
薔薇楽しみですね。植物は応えてくれるからかわいいです。
☆yo様
削除していませんよ。記事削除したときに一緒にコメントまで削除になったのは過去1回きりだとおもいます。(北朝鮮か中国の絵をのせたときのもの)これからもコメントがある記事を削除した場合は削除したと申しますから。
☆美江様
布団干しは小さな幸せですね。
Posted by ★うずまきk
at 2012年04月10日 04:22

すいませんでした。
やはり何度試しても、コメント入りません。
こちらの何かが、足りません。
携帯でコメントいれられる方、尊敬しました。
携帯でWEB観るの初体験に近いので。
将軍様のポスターね!
覚えてますよ。
やはり何度試しても、コメント入りません。
こちらの何かが、足りません。
携帯でコメントいれられる方、尊敬しました。
携帯でWEB観るの初体験に近いので。
将軍様のポスターね!
覚えてますよ。
Posted by yo at 2012年04月10日 08:07
菖蒲でしょうね
かきつばたは生える場所が水辺なんだわ
2、3人の友を連れ都を離れた業平
、、
三河の国八ツ橋に来た
そして、、
沢に群生する“かきつばた”見て業平曰く、、
「この“かきつばた五つ文字”を頭に句を詠め」
そして、、
自分自身で詠んだ

唐衣
着つつなれしす
妻しあれば
はるばる来ぬる
旅をしぞ思う
↑
そして、、
自分自身に感動


かきつばたは生える場所が水辺なんだわ

2、3人の友を連れ都を離れた業平

三河の国八ツ橋に来た

そして、、
沢に群生する“かきつばた”見て業平曰く、、
「この“かきつばた五つ文字”を頭に句を詠め」

そして、、
自分自身で詠んだ


唐衣
着つつなれしす
妻しあれば
はるばる来ぬる
旅をしぞ思う
↑
そして、、
自分自身に感動


Posted by すっぽんパグV at 2012年04月10日 08:46
ウタを詠んだ自分に感動!
じゃ、、、すっぽんさんは、業平の子孫?
じゃ、、、すっぽんさんは、業平の子孫?
Posted by けいしゅう at 2012年04月10日 10:53
☆yo様
私も携帯での扱い慣れてないです。おまけに携帯もネット契約していないのでネットに繋げるときはドキドキあせります。
☆すっぽんパグV様
菖蒲ですか、そうかも。
どっちにしろ、私には判別つきません。
☆けいしゅう様
自分に感動!
私もよくあります。
若いころ見舞いにいく自分に酔って何度も見舞いに行って、迷惑かけたこともあります。
ほんと恥ずかしい困ったちゃんです。
私も携帯での扱い慣れてないです。おまけに携帯もネット契約していないのでネットに繋げるときはドキドキあせります。
☆すっぽんパグV様
菖蒲ですか、そうかも。
どっちにしろ、私には判別つきません。
☆けいしゅう様
自分に感動!
私もよくあります。
若いころ見舞いにいく自分に酔って何度も見舞いに行って、迷惑かけたこともあります。
ほんと恥ずかしい困ったちゃんです。
Posted by うずまきk at 2012年04月10日 16:58