

2012年11月14日
ブースカ
ひえ~ 懐かしい~
ブースカがyoutubeにあがっていました。
あのころ、ちょっと太めの子はブースカってあだながつきましたっけ。
教室には一人はブースカがいました。
そういえば狼少年ケンもいました。
この場合はケンという字がふくまれていれば「狼少年ケン」ということ。
他愛ない小学生時代、懐かしい~。
「シオシオのパ~」
ブースカがyoutubeにあがっていました。
あのころ、ちょっと太めの子はブースカってあだながつきましたっけ。
教室には一人はブースカがいました。
そういえば狼少年ケンもいました。
この場合はケンという字がふくまれていれば「狼少年ケン」ということ。
他愛ない小学生時代、懐かしい~。
「シオシオのパ~」
Posted by ★うずまきk at 03:03
この記事へのコメント
“仔猫物語”

一緒に出演してたパグ犬の名前が、
ブ−スケだった

(VHSのビデオ、何回も借りた)


一緒に出演してたパグ犬の名前が、
ブ−スケだった


(VHSのビデオ、何回も借りた)
Posted by すっぽんパグV at 2012年11月14日 09:03
狼少年ケンは昭和41年ごろ
毎日見ていました
走れ狼少年ケン、、懐かしい。
毎日見ていました
走れ狼少年ケン、、懐かしい。
Posted by ザ、サクラセブンインパチェンス at 2012年11月14日 19:57
☆すっぽんパグV様
あれ~、年は近いと思うのだけど子猫物語って全然思い出せない。
☆ザ、サクラセブンインパチェンス様
そうです、そのころ。
主人公ケンの二重の唇ラインが好きだった。
また、狼少年ケンというあだ名がついた同じクラスの男子を少し好きだった小学校時代。
あれ~、年は近いと思うのだけど子猫物語って全然思い出せない。
☆ザ、サクラセブンインパチェンス様
そうです、そのころ。
主人公ケンの二重の唇ラインが好きだった。
また、狼少年ケンというあだ名がついた同じクラスの男子を少し好きだった小学校時代。
Posted by ★うずまきk at 2012年11月15日 05:56