

2013年01月11日
美
美しさには憧れがあるけどはやりすたり、周囲の状況などいろいろなことで”美”は変化していくね。
眉だけでも太くなったりほそくなったり。
タジギスタンというところは眉つながりが美人だそうです。

また。中国国境近くのインドのある村では鼻に木片をいれるそうな

いやいや美しさってなんじゃろか、
眉だけでも太くなったりほそくなったり。
タジギスタンというところは眉つながりが美人だそうです。

また。中国国境近くのインドのある村では鼻に木片をいれるそうな

いやいや美しさってなんじゃろか、
Posted by ★うずまきk at 04:39
この記事へのコメント
共通の美もあるかもしれない。
この記事に挙げられているイメージの3人の眼を見て気付いた。
子供の信じ切ってる眼、どことなくわが子が自慢げな母親の眼、上目づかいに微笑みかける女を失っていないおばぁさんの可愛い眼。
それぞれちがうけど、みんなうつく感じます。
それぞれ違うかたちの奥に感じるという共通の”美”があるとすれば”美”ってそれぞれが美しいと思うこころ?
”みんなちがって、それがいい”
どこかでそんな言葉を目にしました。
この記事に挙げられているイメージの3人の眼を見て気付いた。
子供の信じ切ってる眼、どことなくわが子が自慢げな母親の眼、上目づかいに微笑みかける女を失っていないおばぁさんの可愛い眼。
それぞれちがうけど、みんなうつく感じます。
それぞれ違うかたちの奥に感じるという共通の”美”があるとすれば”美”ってそれぞれが美しいと思うこころ?
”みんなちがって、それがいい”
どこかでそんな言葉を目にしました。
Posted by yo1
at 2013年01月13日 05:57
