てぃーだブログ › ☆メタファ › seken › 5人に一人は一生独身?
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2013年06月27日

5人に一人は一生独身?

女性が第1子を出産する平均年齢が30歳を超えたらしい。
そうなのか!
もひとつびっくり!
生涯独身で過ごす人の比率「生涯未婚率」は男性20.14%、女性10.61%に達したとのこと。

フ~ン
そういう社会なんだね。
うずまきが考えるにネットの影響強いんだとおもう。
ネットがあると人と関わらずに生きていけるし。
自分の好きな世界に浸っていられる。

でも自分だけではなく、世の中がすべてそうなっていってると思うと
それはちょっと怖いねぇ。

5人に一人は一生独身?



画像は猫のマイコー、「トイレでふんばるの図」
猫のトイレ(猫砂)は作業所にひとつと寝室にひとつ置いてある。
寝室がある場所はとても狭いのでプラスティックの桶を代用している、つまり通常のものより小さい。
そこでマイコーもよおすと前足を桶の縁にのせて脱糞するのね。
終わると桶から出て後ろ足は桶の外で前足だけ桶の中にいれて砂で便をかくす。
その一生懸命さがほんとおかしくてかわいい。
愛おしいです。

そういうマイコーも一生独身←人間社会ではしょうがないね。すまんマイコー。


同じカテゴリー(seken)の記事
県民大会
県民大会(2015-05-17 17:10)

除葆光の見た琉球
除葆光の見た琉球(2015-02-28 17:00)

ドッグショー
ドッグショー(2015-01-25 19:37)


Posted by ★うずまきk at 05:49
この記事へのコメント
犬のウンコ姿は見ていて疲れる

袋とヘラ持って側に立っている人には、
もっと疲れる・・→

出〜て来い、出て来い、出て来い
(ドンドコドン)

「出て来た、出て来たよ」

「お話しオジサン出て来たよ」


その点、、

猫は独りで砂かけるから、
可愛い
Posted by パグ at 2013年06月27日 08:24
一生独身、

ロシアも白人が50%を割らないように

苦労してるらしい。

日本人は間違いなく減って行く。
Posted by ザ・サクラセブン インパチェンスザ・サクラセブン インパチェンス at 2013年06月27日 15:28
パグ様
犬も猫もダップン時は真剣で、目がうるうるして妙にかわいいです。
腰をうかすところもかわいい。


ザ・サクラセブン インパチェンス様
そういえば留学先ではじめてロシア人をみたたけどまるでモンゴル人でした。ロシア人のイメージとはかけ離れていてびっくりしました。
思うに純血が多い日本が不思議な国なのかもしれませんね。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2013年06月28日 05:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE