てぃーだブログ › ☆メタファ › ZEE
”銅線で作る蜘蛛のランプ” 本体は2mm銅線を使用。 蜘蛛の糸は極細銅線をレース編み棒で編んでいきました。 銅線の色が変化しても楽しめる、妖しさ満載のランプです。 講座の参加をお待ちします。 ↓下の画像は先の個展「ふくろうの居る風景」で制作したふくろうをUpしました。

2014年09月26日

ZEE

「今の若者は……」
なんて昔から老人はいってきたけど、
うずまきもにも言わせて!
 今の若者はうらやましすぎる。
なんでもあり!なんて
ステキすぎる。

こんな人がいるなんて。
なんでもタイで人気のトムボーイ(生まれは女性だけど)
名前はZEE
シーと読むそーな。

かっこよすぎる。
うずまきもあと30年若かったらぞっこん惚れていたね。
スーと通った鼻梁も両端が上にめくれる大きな口も
すこし垂れがちな目もちょっと哀愁を帯びていて
まいりました。

それでここ2~3日ネットで探しまくり。
レズだとカミングアウトしているらしい。

もうどっちでもいいです。
かっこよすぎ。

タイにはトランジットで10日ほどいたけど
こんなステキな国だったっけ?





Posted by ★うずまきk at 16:35
この記事へのコメント
美人が男装でレズ 好い

女性のままの姿で レズ

尚 好い


勝手な好み述べました

もし レズの方々が読んで

気を悪くされたら

申し訳ないけど、、、
Posted by けいしゅうけいしゅう at 2014年09月29日 10:57
けいしゅうさん
いろいろネットでzeeを見て気づいたことがありました。
男は(例えば司会の男)は同姓と思っていない、あくまでも女性として見ていて男として戦っていないのです。これはおもしろかったです。
Posted by ★うずまきk★うずまきk at 2014年09月30日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
★うずまきk
★うずまきk
新垣惠子
2007年7月 メタルアート、ワイヤーアートの製作販売を企画してMetafa(メタファ)を設立しました。metapher×metal factoryでメタファです。
琉球大学南口コンビニCoCoの近くで教室も開催しています。
その他移動教室(桜坂市民大学、学童、公民館等)もやってますよ。
メール grg☆nirai.ne.jp(☆を@に変えて)
具志堅惠子
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE