

2014年10月20日
10月20日の記事
浦添のリサイクル祭りで中古自転車を抽選で販売すると聞いて
昨日19日出かけて見ました。
ママチャリが1200円くらいで15台あって
その中の1台を申しこんだ。
そのあとゆっくり見渡したら家具もあって、なんでも自転車は申し込み1台のみだが
家具は2点まで申し込みできるとある。
家具にはぜんぜん興味なかったけど、むくむくとなにやら湧いてきて
家具も2点申し込んでしまった。(ちいさな机とテント)
さて抽選会が始まって突然不安になってきた。
「全部あたったらどうしよう…、車に乗せ切れるのか…」
「自転車は乗って久米の実家にあずけてタクシーでもどってきて
机とテントを乗せてかえろうか、
そうなるとタクシー代が自転車机等料金と同じくらいかかってしまうな、うんぬん…」
あ~
結果
ひとつも当たらずでした。
なんておめでたいうずまきと思いながらゆったり車中で帰りました。
昨日19日出かけて見ました。
ママチャリが1200円くらいで15台あって
その中の1台を申しこんだ。
そのあとゆっくり見渡したら家具もあって、なんでも自転車は申し込み1台のみだが
家具は2点まで申し込みできるとある。
家具にはぜんぜん興味なかったけど、むくむくとなにやら湧いてきて
家具も2点申し込んでしまった。(ちいさな机とテント)
さて抽選会が始まって突然不安になってきた。
「全部あたったらどうしよう…、車に乗せ切れるのか…」
「自転車は乗って久米の実家にあずけてタクシーでもどってきて
机とテントを乗せてかえろうか、
そうなるとタクシー代が自転車机等料金と同じくらいかかってしまうな、うんぬん…」
あ~
結果
ひとつも当たらずでした。
なんておめでたいうずまきと思いながらゆったり車中で帰りました。
Posted by ★うずまきk at 05:34
この記事へのコメント
当然「当たる」という認識が、、、
そういう妄想癖といいますか、
想像力あっての創作者かと、、、
どーやって車に積もうかと考えることが、
転ばぬ先の杖であり、
防災とは何であるかというようなことまで、
思い及ぶ想像力があってこその為政者ではないかなどと、、、、
私が妄想してドースルというような、
感覚!?
それをアートと呼びたい!
カワウソ
そういう妄想癖といいますか、
想像力あっての創作者かと、、、
どーやって車に積もうかと考えることが、
転ばぬ先の杖であり、
防災とは何であるかというようなことまで、
思い及ぶ想像力があってこその為政者ではないかなどと、、、、
私が妄想してドースルというような、
感覚!?
それをアートと呼びたい!
カワウソ
Posted by ネコとウソ
at 2014年10月20日 22:34

カワウソさん
もう少しで自転車を2~3日預かってもらえないかその事務所に相談にいくところでした。←怖い
もう少しで自転車を2~3日預かってもらえないかその事務所に相談にいくところでした。←怖い
Posted by ★うずまきk
at 2014年10月22日 05:01

「事務所に相談、、、」確かに危ない、
まっ、そういう感覚、、、Art、、、。
コメント返信いりません、、、、。
カワウソ
まっ、そういう感覚、、、Art、、、。
コメント返信いりません、、、、。
カワウソ
Posted by ネコとウソ
at 2014年10月22日 23:55

どっちに転んでも喜びと不安、、
(その気持ち分かる)
でも結果として、
変化が無く現状維持で良かったかも?
(冷静になれるね)
しからば、
結婚と云う儀式は若者の特権だろうね❗
(前を見るヒマ無い勢いがあるからね)
↑
云う事は歳を重ねると出来なくなるわ、、
(私もその1人だわ)
(その気持ち分かる)
でも結果として、
変化が無く現状維持で良かったかも?
(冷静になれるね)
しからば、
結婚と云う儀式は若者の特権だろうね❗
(前を見るヒマ無い勢いがあるからね)
↑
云う事は歳を重ねると出来なくなるわ、、
(私もその1人だわ)
Posted by すっぽんパグV at 2014年10月23日 10:51
自転車欲しかったです~。
Posted by うずまきk at 2014年10月26日 17:22
この歳になると 極力 モノを減らしたい、、、
でも 増える
生きてるから仕方な~い
でも 増える
生きてるから仕方な~い
Posted by けいしゅう
at 2014年10月28日 20:20
